※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
家事・料理

食洗機って使ってますか?鍋とかもあらえるんですかね?使用してる方メリット、デメリット教えて下さい!

食洗機って使ってますか?
鍋とかもあらえるんですかね?

使用してる方
メリット、デメリット教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰 

食洗機大好きです😁
鍋は大きさにもよりますが深型だといけると思います!

メリットはとにかく時短!楽!洗い物しなくていい!楽!楽!!です。

デメリットは…大物すぎると入らないことでしょうか?

  • あき

    あき

    汚れ落ちるんですか?
    一回すすいでから
    入れると聞いたことありました💦

    食洗機の水をだしたりとか
    手入れも大変そうな気がしますがどうですか?

    大物って
    どんなのがありました?

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    私はすすいだこと無いですが、汚れ落ちてなかったことないです🤔

    食洗機もいろいろあって、水を注ぐタイプやタンクタイプ、直接水道に繋がってるタイプなど様々です。
    手入れ機能ついてるので困ったこともないです。

    他のデメリットは、食洗機対応の食器があるというとこでしょうか。

    大物はでかいフライパンとか寸胴鍋です。でも深型なら大体入ります。

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

使ってますが、鍋やフライパンは対応してないものばかり持っているので食洗機対応のお皿や箸など入れてます!
お皿などは食洗機入れるので、自分で洗わなきゃいけない洗い物は減ります😊手荒れする時期は助かります!
デメリットは音がうるさいことですかね🤔あとはやっぱり自分で洗わなきゃいけないものもあるので、鍋やフライパンなど大物も全部ぶち込めたらな〜と思います!

はじめてのママリ🔰

鍋は食洗機対応のものなら洗えますが少ないです。
おそらくお手持ちの鍋類は洗えないです。
洗うと塗装がはげます。

メリットは節電or節ガス、節水、時短、手荒れしない、めっちゃ綺麗になる、水筒や弁当箱の溝や角も綺麗、茶渋知らずになった、などなど。

デメリットは、入れ方失敗して洗えてなくて朝バタバタすることがある、とかですかね😅
食器たくさん使った時とか、入りきらなくて残りを手洗いするとなると、ものすごーく損した気分になるしめんどくさいです。

もう食洗機なしの生活は考えられないくらい頼り切ってます。