
コメント

はじめてのママリ
自分が小さいころからダンスをしていて、幼稚園教諭でお遊戯会のダンスを教えていた側ですが、やっぱりリズム感やセンスのある子、振り覚えの早い子、自分の思った通りに体が動かせる子、は上手だなぁと思っていて、
特にリズム感がないと大変そうだなぁと思っていました💦
ただ繰り返し練習すれば誰でもできるようになると思うので、練習あるのみですね!
はじめてのママリ
自分が小さいころからダンスをしていて、幼稚園教諭でお遊戯会のダンスを教えていた側ですが、やっぱりリズム感やセンスのある子、振り覚えの早い子、自分の思った通りに体が動かせる子、は上手だなぁと思っていて、
特にリズム感がないと大変そうだなぁと思っていました💦
ただ繰り返し練習すれば誰でもできるようになると思うので、練習あるのみですね!
「ココロ・悩み」に関する質問
これって喜んでいいんですかね...? 皆さんが同じ状況なら嬉しいと思いますか?思いませんか? 付き合って2年になる彼氏がいます。 相手の好きなタイプは素直で可愛げのある女性らしい人で 見た目よりもとにかく性格重…
3歳のお子さん、夜起きますか? 赤ちゃんの時から夜通し寝ず、 2歳半頃から割と夜通し寝るようになったのですが、 またここ1、2ヶ月起きて泣くようになりました。 前は起きても自分でまた寝てくれてましたが、 今はそれ…
めちゃくちゃ下ネタです😭すみません😭 産後月2くらいのペースで旦那としてたんですが、私が嫌すぎて丸々1ヶ月しないままでした😞 今日誘われて渋々やったらめちゃくちゃガシマンされて(以前こうだったかは覚えて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ばんび
ありがとうございます!☺️
親子で頑張って練習してみます⭐️