
コメント

のの
上の子のときもらいました!
発達に心配があり、そのときに外部の人から保育園に対してこんな対応した方がいいとかを助言してもらうために見てもらいたいからと言われました。

はじめてのママリ
紙は貰ってませんが、口頭で言われたことあります😂
その頃人見知り場所見知りが強くて、、お友達の輪にもなかなか入れず先生にも自分からSOSを出せないから……みたいな感じで言われました🥺
-
えこ
うちも、同じように場所みしりなどあります。失礼でしたら申し訳ありません。その後、お子様いかがでしたか?😭
- 5月9日
-
はじめてのママリ
心配ですよね😔
今4歳5ヶ月なんですが、4歳になった辺りから場所見知り人見知りなくなりました☺️
うちの子は場面緘黙も疑われてたんですが今じゃあの頃の悩みはなんだったんだ?と言うくらい家族以外の人とも話せるようになりましたし、初めての場所でも大丈夫になりました🤍
先生からも最近「あの頃は色々心配になったけど、なんにも心配いらなかったね~」と言われました!
今って「(発達障害の)早期発見」に力を入れてるから、ちょっとした個性かな?って子も声が掛かっているような気がします。
今3歳ってコロナ禍で産まれてますよね?人との関わりが少なかったから、場所見知り人見知りが強い子が多いよと市の発達相談のときに言われました!- 5月9日
-
えこ
詳しくありがとうございます😭失礼な質問してしまい申し訳ありません。コロナ禍でうまれましたね(๑><๑)うちのこ、初めていく場所では本当に慣れなかったり😭慣れてしまえば大丈夫なんですが(๑><๑) とりあえず巡回相談受けてみようとおもいます。
- 5月9日
-
はじめてのママリ
いえいえ長々とすみません😭
でもなにも言わないで手紙入れるってことは全員に配ってるような気もしますよね🤔
きっとなみかさんのお子さんは慎重で賢いんだと思います☺️💗- 5月9日
えこ
返信ありがとうございます!下のお子さんはもらわなかったということですよね?(๑><๑)やっぱり発達が気になるから渡されたんでしょうか?
のの
下の子はもらってないです!
上の子のときにちょうど市役所に相談してみてくださいと言われたのと同じ時期ぐらいに言われました!
たぶん保育園で何かしらもしかしたら困っていることとかがあるのかもしれませんね💦
えこ
失礼ですみません、巡回相談の結果、なにかいわれたりしましたか?(๑><๑)
のの
なにも言われてないです!
保育園の先生に伝えたのみなのかなと思ってます!
えこ
そうなんですね!ありがとうございます。上のお子さんのときどんなことを市役所に相談されたのですか?(๑><๑)
のの
言葉の遅れと集団の指示が通りにくいと言われて相談してみてほしいと言われました。
えこ
そうなんですね😭ありがとうございます。うちも実は、初めての場所が慣れなかったり。でちょっと困ってはいたのですが。。(๑><๑)