

(*˘︶˘*).。.:*♡
3DKです😊
団地なので広いです💦
家賃とかはちょっと言えないですが🙊安いです(笑)

こちょ
以前、子どもと二人の時、2DKでDKが9畳の部屋に住んでいました。
未就学児の時は、広いと思いましたが、小学校に入ると、いろいろな物が増えてきて、さらに自分の部屋も欲しがるので、手狭とまでは行きませんが、結構物が増えていました。
1DKだとすぐに手狭になるような気がします。
(*˘︶˘*).。.:*♡
3DKです😊
団地なので広いです💦
家賃とかはちょっと言えないですが🙊安いです(笑)
こちょ
以前、子どもと二人の時、2DKでDKが9畳の部屋に住んでいました。
未就学児の時は、広いと思いましたが、小学校に入ると、いろいろな物が増えてきて、さらに自分の部屋も欲しがるので、手狭とまでは行きませんが、結構物が増えていました。
1DKだとすぐに手狭になるような気がします。
「子育て・グッズ」に関する質問
悩んでます💦 【家から1番近い幼稚園】 ↓ ◻︎自由でのびのび ◻︎先生方みんな優しい ◻︎学習系なし、本当に基本制作、自由遊び、外遊び ◻︎園庭が広く、遊具も多い(けど、上の子の時から外遊びはあまり多い感じがし…
折り紙無くなるたびに買い足しています。 図書館でも定期的に折り紙の本を借ります。 4歳の男の子は基本紙飛行機しか作りません。 2歳はこれは○○を作ったの!と色々好きに折って見立てています。 目を離すと4歳の男の…
離乳食のタイミングについて 離乳食を始めた頃、授乳の前に食べさせようとするとおっぱいモードになって食べるのを嫌がることがわりとあったので、 授乳してから30分〜1時間後に離乳食というルーティーンになっています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント