※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
xo
家族・旦那

旦那さんとの関係が嫌い寄りで、子ども達が巣立った後の生活に不安を感じている方がいます。同じような方はいますか?

旦那さんのこと、どっちかと言うと嫌い寄りの普通😂
な状態なのですが、この先きっと上がることはもうないと思うので、子ども達が巣立った後2人の生活か、、と思うとすごーく気持ちがどんよりします😂
同じ方いらっしゃいますか?🥲

コメント

はじめてのママリ

子供達が家から出たら、私も2人きり気まずくて😂

なるべく、別行動取ろうとは思ってます🥹
ずっと一緒にいると疲れるので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もです笑
    今でも子どもいないと、なんか気まずいです。
    子ども寝てから晩酌とか理想やったのにな~笑

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    晩酌して、語り合ったりするの理想でした〜❕

    現実は話が通じない相手でした( •᷄ὤ•᷅)

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに嫌な理由ありますか?

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    モラハラ、少しDV気質な夫でしたー( *¯ ꒳¯*)

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    後、夫はついさっき自分の口から言ったことを覚えてないなど、話になりません
    それが嫌で自分から話しかけなくなりました

    • 5月9日
  • xo

    xo

    2人きり、沈黙になりますしね。。🤐今はご飯も子どもが居るから頑張って作れていますが、2人きりになったら面倒だなぁって思っちゃいます💧

    • 5月9日
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

もう既にお互い同じ階には居ませんよ(笑)

  • xo

    xo

    そうなんですね!お子さんは何か言ってきたりしないですか??

    • 5月9日
  • 毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

    毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

    上の子は、旦那の影響で既に私を見下してます。
    子供への愛情も薄くはなってます。

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

気持ちめちゃくちゃ分かります!
今までのイライラの積み重ねもあり、老後一緒に旅行とかあり得ないし、お金ためて子どもさえ出たら、家出たいです笑
出れないにしても、同じ空間にはなるべくいたくないです。
ちなみに嫌になった理由ありますか?

  • xo

    xo

    イライラの積み重ね、、わかりますー💧冷めることばっかりしてくるんですよね。。。
    やっぱり貯金ですよね。。。
    休みが少ないのですが、せっかくのお休みも仕事したり、やっと終わったと思ったら昼寝して、トイレに篭って、好きなTV観て。。自分から子ども達連れて出かけるなんて、一度だってないです💦
    子ども関係でのイライラがとにかく大きいです🥲
    はじめてのママリさんはどうですか??

    • 5月9日
まー

私も夫に対して疲れ切っているので巣立ったら離婚したいな、自由になりたいなと思ってます…

  • xo

    xo

    そうなのですね😭離婚して、1人で生きていくのも寂しいなと思ったりもしませんか?💦

    • 5月9日
いちご みるく

同じです!
なんか習い事でもしたりお年寄りのサークルでも入ろうかなとか😂

  • xo

    xo

    そうですよね、、!ずっとお家で2人きりとか息詰まりますよね。。
    今から趣味見つけておこうかなとか考えたりしてます💦

    • 5月10日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    今も休みで2人の時ありますが、一緒にはいないです😅

    • 5月10日
  • xo

    xo

    1人で居る方が気楽ですよね。。旦那様どんなタイプですか?

    • 5月10日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    うーん…
    うちも旦那は勝手にやってますが、趣味が無いのであまり出掛けないです💦
    文句は言わないし、家事はいたら洗濯などもしてくれるので助かりますが、居ても居なくてもどっちでも…って感じです😂でも旦那が家にいると何となくゆっくり出来ないと言うか…好きにTVとかも見れないしなぁと。

    • 5月10日
  • xo

    xo

    お家のことは手伝ってくれるのですね、お子さんのお世話はしてくれますか?
    うちの人は、仕事人間過ぎて、休日まで仕事してるくらいで、この人は何が楽しいんだろう?と思ってしまったりします。。
    家事も育児も基本的に私に任せっきりです。。
    子どもが居なくて、2人っきりだと誘ってくるのでそれも嫌で嫌で。。。

    • 5月10日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    子供の事は何でもしてくれます!休みの日は送迎もだし、宿題見たり、一緒に遊んだり出掛けたりしてくれるので、そこは助かってます✨平日も帰りが早いから、お風呂から寝かしつけまで子供の事はほぼしてくれてます😂
    私がしてるの料理と皿洗いくらいかも…😅

    旦那さんは仕事人間なんですね!うちと正反対です…
    うちの旦那は仕事嫌いで、定時上がりだし、専業主婦したいとか言ってるので…。
    だから休みの日も家にいるんです。
    仕事しててお金が入るならその方が良いとか思っちゃいます。
    そして旦那が家にいるので、私は外に出ます!前は友達とランチ行きました✨

    • 5月10日