※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろうる
子育て・グッズ

娘が手づかみ食べでおにぎりがべちゃべちゃになるので困っています。おにぎりがべちゃべちゃにならない方法はありますか?水分を少なく炊いて普通のおにぎりにすることはできますか?

もうすぐ10ヶ月になる娘がいます。最近手づかみ食べを始めたのですが、おにぎりがべちゃべちゃになるので難しいです。何飯でべちゃべちゃにならない方法はありますか?それとも、水分を少なく炊いてふつうのおにぎりみたいにしてもいいのでしょうか?

コメント

ママリ

軟飯の時は手づかみ食べなんてさせてなかったです🥹
キウイさん偉すぎますーー!!!
お菓子で手づかみ食べ出来てるしいっか!って思ってました🤣
1歳になって普通のご飯になってから手づかみ食べさせるようにしました😁

  • ろうる

    ろうる

    コメントありがとうございます!そうなんですね!ゆっくりぼちぼち行きたいところですが、スプーンを掴んでくるので自分で食べたい欲が出てきてるっぽいです😂

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

それくらいの時期は2人とも普通のご飯食べていました!
わたしなら本人が嫌がらなければ普通のおにぎりあげちゃいます🍙