※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ファッション・コスメ

コンタクトを使いたいけどアレルギー性結膜炎で大丈夫か不安。眼科で相談し、合うコンタクトを試すことができるでしょうか?

コンタクトをつけている方。

今、運転や買い物、出かける時など家にいる時と仕事の時以外はメガネをしているんですが、メガネが似合わないのと、推しのライブ行くときとか眼鏡越しにオペラグラスが覗けないのでたまに使う感じでコンタクト使えたらなと思い、40代でコンタクトデビューしようかな?と思っているんですが、気になることがあります。

以前、旦那のいとこがアレルギーでコンタクトいれると痛くなっちゃうからコンタクトがつけられないと言っていたことがあります。
そのことがずっと引っかかっています。
私はハウスダストアレルギー持ちで、子供の頃の学校の健診では必ずアレルギー性結膜炎と言われました。
でも、眼科で治療するよう言われたこともないですし、大人になってから眼科を受診してアレルギー性結膜炎と言われたこともありません。

人によってカーブがあるのは知ってるので、箱で買っちゃって使えないってなったらお金の無駄になりますよね💦
コンタクトしたいけど自分の目がアレルギー性結膜炎などなくコンタクトをつけられるのかは眼科で分かりますか?
あと、試してみたいって言えばコンタクトを箱で買わないで自分の目に合うコンタクトをお試しさせてくれたりするんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

眼科で購入してますが、ちゃんとしたとこなら初回のコンタクトは試用期間がありますよ😊

  • ままり

    ままり

    試用期間があるんですね!
    それだと安心です。

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

眼科で処方をお願いしたら、検査した後に何種類かサンプルをくれますよ😁
また、たまにしか使わないワンデーなら不潔になりにくいので、そうそう結膜炎とかにはならないかなーと思います。
なりやすいのは、2weekを毎日使ってる場合とかですね。

  • ままり

    ままり

    サンプルとは別に処方箋ももらうことになりますよね?
    処方箋もらってもとりあえずコンタクトは箱で買わずにサンプルだけで帰るとかありですか?

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然ありですよ!
    眼科はコンタクトで商売してるわけではなく、あくまでその人の目に合うものを一緒に探してくれるので、絶対買って帰って下さいとはまずならないはずです😊

    • 5月9日