※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学3年生の子どもを1人でお留守番させることについて悩んでいます。病気の時も留守番させることがあるか、4.5時間の留守番について心配しています。

子どもが小学3年生なのですが…下校後、お家で1人でお留守番させておられる方おられますか?
病気の時とかも1人でお留守番とかさせてる方おられますか?
旦那から病欠の時も1人で4.5時間は留守番できるとか言われてしまって😓
まだ、元気な時はいいと思うんですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日ではないですが
学童に入れない為、小3、小1
の2人でお留守番してます😊
ただ、病気の時は無理です💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😰
    うちも体調面で何が起きるかわからないし…させたくないです

    • 5月9日
ままり

1年生から留守番はしていますが、病欠の時はさすがにさせないですね。
どうしても買い物に行くとかでなら30分〜1時間くらい1人にしたことはあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病欠の時はほんと、何があってもさせない方がいいですよね🥵

    • 5月9日
adamo

元気な時は留守番させてますが、病気の時はさせてません。