※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生がサッカークラブに入ると、親の送迎やお付き合いが増えるか聞きたいです。

小学生で(学校内ではなく外部の)サッカークラブにお子さんが所属したことがある方に質問です!

親の送迎などの負担は増えますか?
親が大変だったことや、逆にクラブに入って良かったことなどを教えてください。

息子が年長で、サッカークラブに入りたいと言ってるのですが、送迎や保護者とのお付き合いが大変そう…と思ってしまい、怯えてます😭

コメント

✩sea✩

入るスクールによりますかね💦
うちの息子は2ヶ所サッカースクールに通っていましたが、1つは親が送迎で、スクール内での練習だけでした!
もう1つは送迎ありの所を選んだので、送迎してもらい、練習試合の時は親が送迎でしたが、それも絶対参加ではなかったので、親が出ていく場面はほぼなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    スクールによって全然違うんですね!
    送迎ありなしか、試合は親が絶対参加か、先生に確認してスクールを決めようと思います。
    参考になりました✨
    ありがとうございます😊

    • 5月9日