
コメント

はじめてのママり
せめて5万はほしいですね😭😭

はじめてのママリ
養育費の調停起こしてみてはいかがでしょうか?😉
こればっかりは双方の年収に応じてになってしまいますが、権利者の方が収入が高い場合一般的な金額よりは多少下がってしまいます。
はじめてのママり
せめて5万はほしいですね😭😭
はじめてのママリ
養育費の調停起こしてみてはいかがでしょうか?😉
こればっかりは双方の年収に応じてになってしまいますが、権利者の方が収入が高い場合一般的な金額よりは多少下がってしまいます。
「夫」に関する質問
みなさん、マックは何歳からデビューさせましたか? また、何を食べさせてましたか? 今日の夜に大人はマックなのですが、 子供もいいのかな?と思いまして… パンケーキとか食べさせてました。とか ありましたが、パンケ…
義母の既読無視イラっとする😇 運動会みたいって言ってたから案内の紙もらったので見学来るか聞いたら行っていいの?と聞かれたので大丈夫です、時間◯時からですみたいに返したら既読無視です😇 わかったとかありがとうと…
排卵検査薬で、今朝初めて陽性になりました。 私はいつも陽性が2日続いてから陰性になるのですが、今回もそうだとすると排卵は明後日の可能性が高いのでしょうか? 夫が出張中で、明日の深夜か明後日の朝しかタイミングを…
家族・旦那人気の質問ランキング
ぴょこ
夫は自分の実家に帰ったんですよ😭
実家暮らしならもっとくれてもよくないですか?😫
はじめてのママり
1人15000円ってことですもんね💦😭手取り17万とかだったんですかね?せめてボーナスがあるなら5万とかくれてもいいのに😭
ぴょこ
自営業で生活費マイナスな男でした💦
離婚話切り出したときに、転職するしかないでしょ?養育費とかあるし…とか言ってました。
転職する気なんだろうか知りませんが、裕福な実家にいて、もう少し出せやと思います💦
まあ無理なんでしょうけど