
コメント

non
認可保育園でも園の方針によると思います。
基本、手作りの蒸しパン等が出たりしますが、ヤマザキの薄皮あんぱんが出たときもあります^ ^

退会ユーザー
園によりけりだと思います!
うちの娘が通う保育園では市販のお菓子やヨーグルトもありますが、手作りの味噌まんじゅうや蒸しパン、パンケーキ、誕生会がある日はケーキなどもあります。
あとは自然が豊かで農作物の収穫とかも頻繁に行われるので、収穫した果物でおやつが作られることも多いです!
-
くろ
収穫した果物で。ってのが魅力ですね!- 4月12日

skyg
園によりますねー。
うちの保育園は朝のおやつは市販のハインハインとかで、昼のおやつはがっつり手作りの炊き込みご飯とかチャーハンとかパスタで、ありがたいです!
-
くろ
うちの園もそんな感じです(*^^*)- 4月12日
くろ
ヤマザキも!笑