※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お昼寝を暗い寝室でしたほうがいいとよく聞くのですがなぜでしょうか?

お昼寝を暗い寝室でしたほうがいいと
よく聞くのですがなぜでしょうか?

コメント

ままま

うちは寝室、暗いところ=寝るを覚えさせるためにそうしました。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!
    上の子もやったことがなく
    寝る時間が長くなるならやってみたいと思い質問させていただきました。
    ありがとうございました😊

    • 5月9日
  • ままま

    ままま

    ちなみに昼夜の区別もすぐついたり、夜もずっとぐっすり寝てますよ!

    • 5月9日
はじめてのママリ

保育士してますが、逆に
お昼寝を暗くしたら夜と思ってしまい昼寝をぐっすりしてしまうので夜寝なかったり夜の寝る質が下がると国から通達きたことあります😱😱😱

  • ママリ

    ママリ

    国から😳😳
    夜寝てくれない方が困りますね🥲
    コメントありがとうございました!!

    • 5月9日
ミルクティ👩‍🍼

保健師さんに、昼夜の区別をつける為に昼寝は明るい所でしたほうが良いと言われました🥹

  • ママリ

    ママリ

    SNSの情報は必ずしもあってるとは限りませんね😞
    コメントありがとうございました!

    • 5月9日