※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友は保育園のお迎えや地域の広場でできますが、少人数制でなかなか会えない場合も。気軽に仲良くなれる方法を模索中。

ママ友ってどこでできるんですか?😂
保育園行き始めましたが、少人数制で10名なので、お迎えでまず鉢合わせがありません。
地域のなんちゃら広場とかには行かないです。
どうしても欲しい!というわけではないのですが、全くいないのでどうやって皆さん仲良くなるのだろうと不思議です😅

コメント

happyhappy

近所の公園とかでも出来たりします😂

はじめてのママリ

近所の公園でできました!
学年は違うけど違うからこそいい距離感で仲良くさせてもらってます!

同じクラスの子は本当送迎時に挨拶するくらいで行事の時に子ども同士が仲良くしてなかなか帰れそうにないなぁみたいな時に自然といつも仲良くしてくださりありがとうございます!からお話します☺️

i ch

保育園とか習い事とかですかね?
私はママ友といってもその場で話すくらいで、個別に会ったりもしないし下の名前も知らなかったりしますが。