
家族に高齢者がいる方、どんなふうにお家をリノベーションして過ごしやすいようにしましたか?✨
家族に高齢者がいる方、どんなふうにお家をリノベーションして過ごしやすいようにしましたか?✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
うちの実家は手すりなどつけてました!
あとは高齢者の方の体調次第ですが、一階に介護用ベッドを置いたりしてました☺️

ばいきんまん
土地代がかからない田舎の話ですが…。
親族(超高齢)が住む家は
○玄関まで階段とスロープどちらもある
○玄関は引き戸
○親族の寝室の近くにトイレがある
○トイレは離れたところに2個目がある(他の人が使っている間に親族が間に合わないことがないように)
○廊下幅やドア幅は先々車椅子になっても通れる幅
○平屋
○全館空調
こんな感じでリフォーム、というか建て直ししました。
親族は家族のサポート受けつつですがとても快適に過ごしています。
-
はじめてのママリ🔰
建て直しも良いですよね❣️
特にホームに行くのが苦手だったりすると、お家でいかに快適に過ごしてもらうかって感じなのかなと思ってます💦
ありがとうございます☺️- 5月9日
はじめてのママリ🔰
手摺り思ってました💦
おばあちゃんの腰が曲がっているので、段差の部分とか危ないなと思って……。
1階を過ごしやすくするのが1番負担かからないですよね❣️
ありがとうございます☺️