
本日2回目の人工授精。基礎体温は測らず、クリニック卒業者を見て「いいなぁ」と感じる。去年の化学流産から1年。7月まで人工授精を試し、体外受精を考え中。
本日人工授精2回目
一昨日の検診で内膜6.5、卵胞19.5
今期は基礎体温も測らず、出来なくてもいいやって感じで緩くやってるけど、やっぱりクリニック卒業の人を見ると「いいなぁ」って思っちゃう、、🫠
もしかしたらその人は私より長年治療して、やっと!
って感じかもしれないのに、「なんで私は」って思いが先行するのももう嫌だ〜
今年の夏で去年の化学流産から1年
7月まで人工授精してだめなら一旦休憩して、涼しくなり始めた頃から体外で再スタートしようかな、、、
- ママリ(妊娠15週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も体外で2回陰性です。
なかなか出来ないですが
マタニティマークを見ると
ただただ羨ましいです。
私はまた採卵なので
3周期お休みしますが
この3ヶ月でたくさん色んなことして気長に過ごそうと思ってます!
お互い早く赤ちゃん来てくれますように🫶
ママリ
マタニティマーク、妊活する前までは微笑ましく見れていたんですが、羨ましいが勝っちゃいますよね🥲
体外受精とても大変ですよね。
妊娠したら出来なくなることたくさんやってリフレッシュして下さい!!
はじめのママリ🔰さんの下にも私の下にも、可愛い赤ちゃんがくること祈ってます🫶