
保育園から帰宅後の準備について相談です。16時までに迎えに行き、16時半に帰宅予定。お風呂とご飯の順番や子どもの眠気が心配。皆さんは帰宅後どのように過ごしていますか?
来月から保育園へ通いだします☺️
16時までにはお迎えに行きます
そして帰ってくると遅くても16時半かなと思うのですが、
先にお風呂からのご飯か、ご飯食べてからお風呂か……
日中は仕事なのでご飯の下ごしらえもできません
でも16時には帰って来れると思うと
帰ってきてからの用意で間に合うかなあと思うのですが
子ども達が眠たさMAXになるのかな?どうなんだ?という感じです🤣
みなさんは、保育園から帰宅後
どんな感じで過ごされてますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳1ヶ月)

kiki
我が家も現在16時か16時半にお迎えに行ってるので同じ時間帯です!
私は帰宅後
お風呂のスイッチ入れる
↓
ご飯炊くそしてお風呂が沸くまでパパっと作れるおかずやメイン作る
↓
お風呂入れる
↓
ご飯
大体の流れは上記のような感じです😊うちの子は眠たそうにする時もありますが、就寝まで持ちこたえて寝かしつけ要らないくらいすぐ寝るという感じです🤣あとはたまにご飯どうしても先に食べたいとなる時があるのでその時はご飯先にしたりします!

ままり
お風呂は絶対先がいいです!
保育園での菌を落としてからの方が風邪対策になります🌸
私は朝5時半に起きて夜ご飯の準備して、帰ってきたら焼くだけ!みたいな状態にして家を出てます!
17時半帰宅 そのままお風呂
18時半 夕飯
19時半 食べ終わって歯磨き
20時 子どもをそれぞれの寝室へ連れて行く
寝かしつけしなくても自分の部屋で1人で寝るので後は放置して夜ご飯の片付けや明日の準備してます😊
私は22時くらいに寝てます👍

かなかな
うちは17時半まで保育園で18時帰宅なので少し違うかもですが、ずっとお風呂→ご飯の順番です!
どうしても汚れた体で食卓につくのが嫌で、私が子供の頃からずっとこの順番です💦
帰ってきてお風呂溜めてる間にご飯の用意をして、終わってなくてもお風呂が沸いたら子供らとお風呂🛀
お風呂上がりに子供達が遊んでいる間にご飯の用意の残りをして19時過ぎに夕食って感じです🍽️
子供達は2人とも0歳〜保育園に通ってるのでずっとこのスケジュールですが、寝落ちすることはなかったです!

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!!
まとめての返事ですみません🙇♀️
やはりお風呂が先の方が
汚れや菌の持ち込み対策にもいいですね!!
1番にお風呂に入ってそこから
怒涛の夕飯タイムをしたいと思います!!
ありがとうございました♡
コメント