
パートで担当している仕事は、自分だけのものですか?それとも補助的な業務をしていますか?
パートで働かれている方にお聞きしたいです。
自分しかできない仕事を担っていますか?
それとも社員さんや他の方のフォローなど、補助的な業務でしょうか?
- しおママ(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ゆ
自分しか出来ない業務で代わりがいません🥲

はじめてのママリ🔰
基本社員さんと同じ仕事をしています!
-
しおママ
お返事ありがとうございます。
子育て優先したくてパートになったんですが、自分しかできない仕事をやるって言われて戸惑っています。
割と普通のことなんですね😅
転職初めてだったので、、- 5月9日

たけこ
完全に補助です。
基本的に私以外の誰でも出来ます😂
-
しおママ
お返事ありがとうございます。
わたしも補助的なことをすると思ってパートとして入社したんですが、全くそんな感じじゃなくて🥺
戸惑っているところです、、- 5月9日
-
たけこ
ここでも割とよくそういう話を見ますが、どういうことか意味が分からないくらい、そんな仕事に就いたことがないです。
パート(立場不安定、低賃金)で雇っておいて仕事だけは正社員並みにさせるなんて、まったくもって納得いかないです😓
どういう会社でどういう種類の仕事なんでしょうか🤔?- 5月9日
-
しおママ
私もパートで低賃金で雇うのに、なぜ同じ負担を背負うわなくちゃいけないのか分からないです( ・_・)
企業の保険を扱う部署なのですが、内容も難しいので余計にパートでこれ全部やるの?と言った感じです。- 5月11日
しおママ
お返事ありがとうございます。
転職してパートになったんですが、自分しかできない仕事を担うって言われて戸惑ってしまって🥺
そいうい会社もあるんですね🥺