
子宮筋腫があり、MRIを受ける不安がある。同じ経験のママさんの体験談を聞きたい。
おはようございます(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ )☕️
私は子宮の外側、場所でいうと産道の近くに子宮筋腫があります💦筋腫じたいが茎から生えている形らしく、多少動くタイプのものらしいです💦
自然分娩の際に、赤ちゃんの頭で押しのけることができるのかどうかという、今はそんな状況です👀
昨日の検診で『次回の検診で一度、子宮筋腫をMRIで撮りましょう』と言われました(´°ω°`)↯↯
お腹の赤ちゃんは今1,700gぐらいで、お腹もだいぶ大きくなっているのですが、MRIの機械…不安です💦あと仰向けで寝たまま数分動けないというのも不安です💦
同じ週数ぐらいのママさんで、MRIを経験された方いらっしゃいますか?🌸ぜひそのときの様子をお聞きしたいですーっ🐝✨
- ちょこびす(7歳)
コメント

melody
今わたしは13週ですが、数日前に胆石が見つかりMRIしました!人生初だったのですが、胆石の方で調子が悪かったせいもあると思いますが、結構辛かったです。
狭いのもありますし、調子が悪くなるようであれば遠慮なくすぐに伝えるべきだと思います。
それでもやらなければやらない時もあるとは思いますが、MRIは全然平気って人もいますが私はちょっとキツかったです…
週数等で参考にはならないかもしれませんが、無理なさらずに(>_<)

ゆくり
8ヶ月でとりました🙂
仰向けの圧迫感はありますが、大丈夫です。医師がついてますし気分悪くなったらすぐに伝えられるよう配慮してくれましたよ😃
閉所恐怖症とかであれば事前に相談してみてください、安定剤とか飲めるかもしれませんよ🙂
-
ちょこびす
ゆくるさん🎀
若干の閉所恐怖症はあるんです💦それプラス、お腹の圧迫感や胎動を考えると不安になってしまって😓そうですね💡事前に相談しておくと対応してもらえるかも💡回答ありがとうございます💗- 3月31日
ちょこびす
りぃさんさん🎀
回答ありがとうございます!妊娠前にMRIしたことはあるのですが、お腹も大きくなって、さらに胎動も激しい中ジッとしていられるか心配です😣💦体調に変化があれば我慢せずに伝えなきゃですね✨頑張ります✨