※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

29週の妊婦ですが、寝起きに腕が痺れ、手を握るのも痛い症状が出ています。昨日の検診で相談したら、手の痺れはありますか?

29週なのですが、2週間前位から寝起きに腕が痺れるようになって、日に日に手を握るのも痛いようになって来ました。
昨日検診だったので手が痺れる事を言ったらえー痺れる?!足は浮腫んでないみたいだけどね〜まあ塩辛いもん控えて!位で終わりました。
手の痺れとかあった方おられますか?

コメント

ママリ

手の痺れありました!妊娠中は仕方ないって言われて産むまで耐えました!
よっぽど酷ければ神経痛のお薬出せるけど、、的なこと言われましたが、ペットボトルのキャップ開けられないくらいだったので我慢しますって言いましたね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    安心しましたε-(´∀`*)
    仕方ないんですね!
    ありがとうございます☺️

    • 5月9日
ままり

今はないですが、1人目の時にありました!!
朝起きると毎日痺れというより痛くて指が曲がらず、頑張ってぐーぱー動かしてるうちにちょっとましになり常に痺れてるような感覚でした🥺
足のむくみ等は特になかったですが、寝ていると足がつったりすることはありました!
私の場合は産まれるまで続きました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    わかります!痛くて指曲がらないです😭
    そうなんですね、😭
    先生に痺れる?!ってびっくりされたので、同じ方いらっしゃって安心しました😂
    ありがとうございます!

    • 5月9日