※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

1歳から1歳6ヶ月ごろのお子さんが夜中まで起きているのは普通ですか?下の階に住むお子さんが夜中に騒がしく、音に敏感な私は困っています。引っ越しまでの辛抱ですが…

1歳から1歳6ヶ月ごろのお子さんってこの時間まで起きてるものですか?
ご家庭にもよるのでしょうが、下の階に住んでるお子さんが結構夜中までドタバタ走り回って叫んでいます💨

わたし自身音に敏感なのもあり、うるさいなーとそれとなく思うことが増えてきました。
ドアを閉める時の音も結構聞こえてきて🥹
娘が起きちゃう〜〜と焦る時もあるほど。笑

10月頭くらいには引っ越す予定なのでそれまでの辛抱ですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも寝るのが22時くらいになってしまいますが21時以降は走りまわらないように布団で絵本読んだり布団の上で遊べるやつにしてます!うるさいの嫌ですよね💦

ままり

我が家は20時には就寝してます😌

Mana

普通は寝かせてると思いますが、家庭環境によると思います😥

旦那の方の甥っ子が保育園の時に11時まで起きてると聞いて驚きました🫢

ままりん

うちの子は1歳ちょうどで入園して20時〜20時30分には寝てました😴

この時間まで起きてるのは出かけてたり、来客があって本人が興奮して寝れない時ぐらいです😂