※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が先生に余計なことを話してしまい、申し訳ない気持ちでいっぱい。困っている様子。どうすれば良いか。

私が悪いのは分かってますが、子供が余計なことを先生に言ってしまいました…😢💦

上の子が幼稚園にバス通園しています。
私が仕事をするようになり、バスを見送ってから下の子を連れて職場へ向かっています。
新年度になり、バスの時間が遅くなった都合でちょっとギリギリな感じになっています。

今日、バスが8分ほど遅くなってしまい、ちょっとハラハラしました。
バスが到着したとき、先生から「遅くなってすみませんー💦道が混んでまして💦」とのことでした。そんなに交通量の多い地域ではなく、あまり遅れることがないのですが、雨ということもありちょっと道が混んでいたようです。

雨風で寒かったこともあり、子供と「寒いねー」「バスまだかなー」「何か連絡来てないよね?お母さん、何か忘れてないよね?まさかバスお休みとかないよね?(←色々忘れることが多いので😓)」「大丈夫かなー」などと話をしていたのですが、バスに乗ってから子供がその話を先生にしたようで、帰りのバスから降りたときに先生から「朝、〇〇ちゃんからお母さんが仕事遅れそうって言ってたので…遅くなってすみません、お仕事大丈夫でしたか?」と言われてしまい…申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいました💦
バスを待ってる間に仕事遅れそうと言った記憶はないのですか、朝の支度のときには何度も何度も言ってるので…その影響かなと😓😓💦

もちろん、バスの中にはバスの運転手さんもいるわけで…
安全運転で毎日送迎してくださってるのに、余計なことを言って本当に申し訳ないなと😢😢💦
園まで距離があって、下の子もいるので送迎をお願いしているんですが、だったら自分で送迎しろよって感じですよね…

最近、何でもかんでも園で話すようになり、本当に困ってます😢💦
あれも話すなこれも話すなになるのも可哀想ですし、そう言ったところでどこまで理解してくれるのか…
どうしたら良いのでしょうか…

コメント

ママリ

うちの子もおしゃべりで何でも幼稚園で話してしまうタイプですが、
これはもう親が気をつけるしかないと思います😭
幼稚園で話されて困ることは子どもの前では言わないようにするしかないかと…。

お仕事遅れちゃうかも、とか子どもには関係のない話ですし💦
それを子供に聞こえるところで言う必要はないし、夫婦でいるときだけしか言わないようにするとか。

子供にこれは言わないでね!とかはほぼ確実に無理なので、
親が気をないと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当におしゃべりだと困りますね…😭💦
    我が家の場合、私が仕事をするにあたって、子供の協力や理解があって成り立ってる部分もあるので…💦なので、仕事のことが子供には関係ないとは私は思っていないのですが、とは言え、子供の発言は制御できないですもんね…
    仕事に遅れる云々は家を出る前のお支度の時によく言ってしまうことで、バスが遅れていることと仕事のことを結びつけたつもりはなかったんですが、気を付けようと思います…😢💦

    他にも余計なことを言わないでってことがあって…うちの子は色々習い事をしているのですが(最初は私の希望で始めたものだけでしたが、本人が希望を言うようになってどんどん増えた感じです…)「〇〇ちゃんはあれとこれとそれと習ってて忙しいの!」とか言ったりして…余計なことを言わないで😭😭💦っていうことばかりで💦
    気を付けようにも、こういうのはどう気を付けたら良いんですかね…
    あれもこれも言わないでー💦ってことばかりになってきて困ります😢💦

    • 5月8日
なこ

元々保育士してました。
他の方もおっしゃってますが、やっぱり保育士さんに言って欲しくないことは親が気をつけるしかないと思います💦
喋れるようになると子どもは何でも言っちゃいますよ。
それこそポツリと言っちゃった言葉から夫婦喧嘩、親の口癖まで…
おままごと遊びしてる時にはそれぞれの家庭の事情が反映され過ぎてて面白くなるくらいです笑
話さないでって言っても難しいと思います。
他のことも保育士さんが言ってないだけで話してる可能性もあります。
でもそれは子どもに怒っても仕方ないことだとは思いますし、何が悪いのかも咄嗟に判別するのは難しいと思います。
とにかく言われたくないことは子どもの前では言わないように気をつけるしかないです😣

あとバスが遅れた件は謝っておかないと!と先生は思っておられるとは思いますが、そういうクレームを言う方がたくさんおられるので対策の一つです。
なのですごく気にしておられる訳ではないとは思いますので、はじめてのママリさんも気にされることないと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かもう外で何言ってるんだろうと思うと怖くて😢💦
    他にも余計なことを言わないでってことがあって…うちの子は色々習い事をしているのですが(最初は私の希望で始めたものだけでしたが、本人が希望を言うようになってどんどん増えた感じです…)「〇〇ちゃんはあれとこれとそれと習ってて忙しいの!」とか言ったりして…余計なことを言わないで😭😭💦っていうことばかりで💦
    気を付けようにも、こういうのはどう気を付けたら良いんですかね…
    あれもこれも言わないでー💦ってことばかりになってきて困ります😢💦

    クレーマー予備軍だと思われた可能性もあるんですかね…
    うちは転勤族で昨年度からの途中入園だったんですが、当たり前ですが、前の園と色々違うので分からないことだらけで…
    連絡帳で何度も質問したり、私が勘違いで間違えたりしていたこともたくさんあったりして、面倒な親だなと思われているんじゃないかと以前から思っていたので、今回の件が余計に不安になってしまっています…😭😭💦

    • 5月8日
  • なこ

    なこ

    習い事忙しいのって言ってる子たくさんいましたよー!
    珍しいことでもないので、そこまで気にしてなかったし、珍しい習い事だとそんなのあるんだーと思ってたぐらいです。
    とりあえず言わないで欲しいことは言わないに限ります💦

    クレーマー予備軍というよりもそういうクレームあることもあるから、事が大きくなる前に謝る方がいい感じですね。
    何度も質問する方に対してもそれに対して何か難癖つける訳ではなかったら丁寧な方なんだなってイメージです😊
    何度も聞いてしまって申し訳ないんですがーってつけたら、言葉も柔らかくなりますし、そんなに悪い印象でもないんじゃないかな?と思いますよ✨

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    子供に無理矢理色々やらせている親と思われちゃったかなとか、教育虐待だと思われたかなとか…そんなことを考えちゃってました😭💦
    自分が子供の園生活を上手くサポートできていない、分からないことだらけで上手く立ち回れていないという負い目や、バス通園で先生達とのコミュニケーションが十分に取れていないことも原因だとは思いますが、色々とネガティブな思考になってまして…
    自分の生活にいっぱいいっぱいでなかなか余裕のある子育てができていなくて、それが言動に出てしまうのが現状なんですが、意識してみようと思います😭💦

    もらった回答で理解できたら、「承知しました。ありがとうございます」と返すようにしていますし、質問する時はもう何度も何度も「本当に申し訳ないのですが…」「本当にすみません」という言葉を使っています😓💦
    とりあえず、今日のことも連絡帳に謝罪と、バスが遅れたことに対してではなく、子供の朝の支度がマイペース過ぎて、つい仕事に遅れることを引き合いに出してしまったこと、運転手さんには毎日安全運転で送迎してもらって感謝していること、職場から上の子の様々な事情で欠席や遅刻等の可能性があることは承諾もらっていること(それでもできるだけ遅れたくはないので、子供には発破をかけてしまいましたが💦)は伝えておこうと思います…😢💦

    • 5月8日
  • なこ

    なこ

    今回のことに対しても、あまり硬くない文章でこんな感じに思ってたんですーぐらいの方が先生も気になさらないと思いますよ😊
    コミュニケーションが文章だけだと相手の顔も見れなくて不安ですよね。
    あまりに不安だったらたまに直接お迎えに行って、お話しされるのもいいのかな?とは思います✨

    • 5月8日