
ヘルニアで仕事休んでいますが、手当受けられますか?医師から休むよう指示なし。
ヘルニアになってしまい仕事に行けていません
デスクワークなのですが、パソコンしばらく控えた方がいいと言われただけで仕事を休むようにとか安静にとは先生から言われていません💦
この場合傷病手当は受けれませんか??
- ままり
コメント

はなちゃんの母
初めまして。診断書が必要だと思います。
ヘルニアになってしまい仕事に行けていません
デスクワークなのですが、パソコンしばらく控えた方がいいと言われただけで仕事を休むようにとか安静にとは先生から言われていません💦
この場合傷病手当は受けれませんか??
はなちゃんの母
初めまして。診断書が必要だと思います。
「お仕事」に関する質問
試用期間から正社員に採用されなかった方いますか、、、? 正社員になりたい気持ちと、この人たちとやってけるかな、、、?と思う気持ちの狭間です。 試用期間でだめなら、そこでもう終わりなんですが、、、。 試用期間の…
私が発熱しました💦 といっても、37.7度くらいなので微熱ですが、寒気がして上がりそうな感じはあります。 明日パートの仕事予定で、社員さんが担当しているお客様とのアポがあるのですが、この時間なのと、行けるか休む…
簿記は独学で取れますでしょうか? この度宅建を受けて合格出来そうなので、次の資格勉強に簿記三級を考えています! お恥ずかしながら私は高卒で今までほとんど勉強をしたことがなく、宅建が人生で1番勉強しました😂 簿記…
お仕事人気の質問ランキング
ままり
お医者さんの指示じゃなくても診断書書いてもらえれば大丈夫なんですかね??
はなちゃんの母
診てもらった病院に電話するか、もう一度行くかして、デスクワークが辛い事を伝えて、仕事を休んでいるので、安静にするように診断書を書いて欲しい。と伝えるとスムーズだと思います。
まず、傷病手当てを貰うのに必要な書類、記入内容を会社に聞いてから診断書を書いて貰うのが確実だと思います。
だいたいの医師なら診断書は書いてくれると思います。
ままり
ありがとうございます😭!
このまま休みが続くようであれば病院に相談してみます!😚