
二人目を出産して約2ヶ月が経ちます。妊娠中から、今までアレルギーや…
二人目を出産して約2ヶ月が経ちます。妊娠中から、今までアレルギーや鼻炎がなかったのに鼻水やくしゃみが出るようになり、産科の先生に妊娠性鼻炎と診断を受けてポララミンという薬を出してもらって症状が出た時だけ飲んでいました。
産んだら治ると思って調べたら出産して2ヶ月位までに大体は治まるとあったのですが、まだ毎日ではないですが、くしゃみ鼻水が出ます。
妊娠性鼻炎を経験された方がおられたらどんな症状でいつまで続いて、どんなお薬を飲まれていましたか?
授乳しているため産科でもらっていたお薬を飲んでいましたが、そのうち無くなります。
市販薬で授乳中でも飲めるものがあったら教えて下さい。
- あつまゆうき(8歳, 13歳)
コメント