

はじめてのママリ🔰
私も嫌いです。
「毒親」という程ではないですが、昔から好きではなかったです。
・妹との明らかな扱いの違い(本人は同じように育てた!と豪語してますが…)
・自分の常識は娘(私)の常識だと思う
・考え方が古い
(結婚式の日取りに文句をつけたり、入籍後すぐに子供の話をしてきたり、招待されてもない義兄の結婚式に参加する!と喚いたり…)
・何でも否定する
・結婚後1年以内に妊娠しなかった私を「うちの娘不妊症なのー」と言いふらす(不妊症ではないです)
等々上げればきりがないくらいです笑
ただ、育ててもらった恩はあるのと近くにすんでいるので最低限の交流はしてます。
でも、嫌いなのはかわりませんので、今後も深い付き合いをするつもりはないです。

ちー
親なので、嫌い、ほどではないと思いますが、厄介なタイプなので、嫌ですね。。。
性格的な要素なのか、大人の発達障害の要素なのか?分かりませんが、母はとにかく掃除が出来ず、今はほぼゴミ屋敷化してます。
母は健康オタクなのに、不眠症。
ゴミ屋敷だから、何か自分の必要なモノが探せなくて、困って私に◯◯知らない?と聞いてくるのに、全く片付けようとしない。
孫が大好きで、常に写メ送って!とか、声を聞かせて!と言ってくるのに、毎年、7月に私達が地元に行くのに、その時しか実家に帰らないのに、直前になって、◯◯だから、家で孫の相手は出来ないから、ホテルに泊まって!と言ってくる。孫のためにもキレイにして、と話しても通用しない。
私が旦那のモラハラに耐えられず、別居してますが、最初の1年は、私が休日出勤の度に、スケジュール調整して来てもらってましたが、家では、家事は一切しない、何度教えてもレンジが使えない→子供のご飯も温められない。から、私が帰宅するまで、お菓子を食べさせる。BSが見られないとつまらない!とクレーム。子供の風邪が母に移って、体調が悪いなら、すぐに病院に行けばよいのに、病院嫌いで放置して、あまりに苦しく、病院に行ったら、気管支炎と診断されたらしく、その原因を作ったのは、あんた達だ!と責められ、それ以来、二度とうちには来なくなりました。
生活の為に、転職しても月に1〜2回、日曜や祝日に仕事すると、それを知ると『働くママは大変ねぇ!子供が可愛そうだわ!』とか言われたり。
最初は、子どもの為にも、パートで時短で、月に15万以上は稼ぎなさい!車は危ないから免許は取っちゃダメ!!とずっと言われ。。。
母は、単なる世間知らず、なのか?厄介な性格?なのか?発達障害なのか?分かりませんが、母にこれから先、何かあれば、私しか対処する人がいないのに、私が何を言っても効果ないので、母がゴミ屋敷から改善するまで、私もあまり関わらないでおくつもりです。
コメント