
赤ちゃんが風邪で辛そう。RSウイルス陽性で、お子さんのクラスで流行っている可能性。完母なのに風邪を引かせてしまって情けない気持ち。上の子がいると大変でしょうか。
3人目、明日で4ヶ月ですが、もう既に2回ほど熱を出しました(38度台)。
そして咳・鼻水はもうずーっと良くなったり悪化したりの繰り返しで、薬も飲んでいます🥲
そして今日病院に行ったら、うっすらRS陽性でした💧
真ん中の子のクラスではやっているので、多分移されました🥲
完母なのに、こんなに風邪を引かせてしまって、本当に情けないです。
毎日癒やしをくれて、毎日元気をくれる3人目👶
それなのに辛い思いばかりさせてしまって、本当に情けないです🥲
上の子が居ると、仕方ないのでしょうか。
- bell(1歳3ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
RSは抗体が妊娠中も母乳からも移行しないらしいのでどうしようもないです💦
うちの長男も4ヶ月で娘からうつったRSで入院しました。
上の子達は次々もらってくるし、感染予防も中々難しいですよね…
上の子がマスクしてくれるようになったらかなりうつりにくくなりましたが、真ん中のお子さんもまだ小さいのでそれもリスクですよね😵
bell
うっすら陽性だったのと、熱もなく、おっぱいもいつも通り飲めているということで、入院にはなりませんでした💧治りかけなのか、なりかけなのかも分からず、怖いです😵💫RSだと、ほぼ確実に入院って聞くので、大丈夫なのかなと心配です🥲
今でも、外に出るときはマスクを付けてもらっていますか?
退会ユーザー
うちは熱はないし酸素飽和度も大丈夫でしたが、おっぱいがいつもの1/3くらいしか飲めなくて入院になりました。
入院は入院でしんどいですし、ママリ見てると意外と入院してないお子さんも居るっぽいです🤔
今でも外出時はマスクつけてますし、風邪ひいてる時は家の中でもマスクつけてもらってます。
早く良くなりますように🙏