
3人でゲームをする場合、マインクラフトをテレビでプレイするならプロコン2つ追加がおすすめ。他に子供向けのソフトはスマブラ、マリオパーティ、マリオカート。本体2体は高額なので検討中。
任天堂Switchが、本体とひとつプロコン仕様にできるものがある状態です。つまりはSwitchを1台買ったセットのみあります。
3人でゲームを一緒にする場合、コントローラー等何を買うのがおすすめですか?
マインクラフトを無線でテレビの分割画面で3人プレイでできたらなと思っていて、プロコン2つ追加で買うのが無難ですかね?
ほかに子供が興味を持ちそうなソフトはスマッシュブラザーズ、マリオパーティ、マリオカート です。
たまに私もゼルダをしたくて、本体2体もいいなーと思いつつ値段(4万円弱)を見て断念かなと思っています😂
後継機もでるらしいですしね!!
長々とすみません。分かる範囲でよろしくお願いします✨
- mi
コメント

ママリ
Switch一台のセットのみということは、プロコンではなくてこのグリップですかね??
プロコンというのはJoy-Conをささずに、独立したコントローラーのことです🙌
Joy-Conは単独でも利用できるので、本体を1つ買ったら最初から2人でもプレイできるようになってます◎
3人で使いたいなら、Joy-Conを1セット(つまり2個)買うのがいいかなー?と思います🙌4人まで出来るようになりますし◎
絶対に3人でしかやらない、プロコンが欲しいと思うのであれば、プロコン追加で1つ2つ買うのでもいいと思います🙌
mi
読みづらい質問に答えてくださりありがとうございます😭
ですです!グリップにカチャンとやって使っています。
マインクラフトがJoy-Con1つだけではプレイできず、左右ある状態のコントローラーが必要みたいで💦
ばらして使えるのはJoy-Conの良い所ですね✨
お友達を呼んだりする場合は親は参加しないでしょうし、安めのプロコン1、2つ買ってみようかなと思います😃
ママリ
それは失礼しました!他の例にあげてたソフトは持ってたんですが、マインクラフトだけやったことなくて😂両方必要なんですね!
後継機出るとは言われてますがまだ先ですし、子供さん友達とできるって喜んでくれますね🥰楽しんでくださいー!
mi
いえ、私もやり始めて知りました😂
そもそも各コントローラーの名前すら知らなかったです😂
相談に乗ってくださりありがとうございます✨
家族と、ゆくゆくはお友達と楽しめるように準備したいと思います🥰