※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳が出過ぎて赤ちゃんが飲みづらい。搾乳してあげるけど面倒。授乳時間を短くしても改善なし。対策を知っている方いますか?

完母で育てています!
最近母乳をあげると、出過ぎてて飲みづらいのか、すぐ乳首を離してしまったり、むせて吸い続けられなかったりというのが続いていて、吐き戻しも毎回していて量も多くなったように感じます💦
あんまり飲み進められなさそうな時は搾乳してから、搾乳したものをあげたりしているのですが、毎回搾乳機を洗って除菌してが面倒で…💦
授乳時間を短くしてみてもあまり改善は見られません…

なにかいい対策をご存知の方いらっしゃらないでしょうか😭

コメント

ママリ

吸った時にたくさん出てるからむせたり乳首を離すんだと思います!
うちの子もそうで、よく溺れてました😂そして吐き戻しも頻繁で、毎日何回着替えるんだ〜って感じでした😅
成長と共に、1回のごっくんで飲める量も増えるだろうし慣れてくると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて安心しました😭
    そしたら飲みやすい哺乳瓶で飲ませるよりは、直母で頑張ってもらって、吐き戻しは仕方ないと思うしかないですね😂

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

最初勢いがいいので丸めたティッシュとかにある程度出して捨ててから子供に咥えさせてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初め圧抜きしても、ずっと咥えて離してを繰り返してしまうんですよね😭

    • 5月8日