
1歳5ヶ月の子供が引っ掻いてきて困っています。注意しても更に激しくなります。どうしたらいいでしょうか?
1歳5ヶ月の子がしつこく引っ掻いてきて辛いです。
追いかけてきて腕を引っ掻いたり爪を思い切り立てたり。
目を見て低い声で「痛い!」「ガリガリするの、嫌だよ!痛いよ!」と注意するのですがよりムキになって更に爪を立ててきます。
「痛いよーいやだよー」と泣き真似をした事もありますが効果なしです。
どうしたらいいですか?😭
- ママリ(2歳4ヶ月)
コメント

イリス
物理的に離れる。触れない、届かない位置に逃げる。真顔で。
「痛い‼️」っていう反応がむしろ楽しいんだと思います。本人的にはママが構ってくれる〜だけだと思います。
さっと手を離して、反応せずに物理的に距離を取る。しばらくしたら戻る。
ママリ
確かに大袈裟に反応しちゃってました。
真顔と無言で離れてみようと思います!
回答ありがとうございました✨