※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

男の子は体調が崩しやすいですか?小学2年生と年中の男の子が病気で学校や保育園を休んでいます。この年齢でも休むことは普通ですか?仕事を休むのがつらいですが、子供の健康を優先したいです。皆さんはどう思いますか?

男の子って体調崩しやすいですか?

小学2年生と年中の男の子を育てています。
4月からすでに気管支炎、胃腸炎になり
学校、保育園を休んでいます。
このくらいの年齢になってもまだまだ休むことは多いものでしょうか?

仕事を休む連絡するのがおっくうです(>_<)
子供を休ませてあげたいのは山々なのですが…

みなさんどうですか??

コメント

パモの母

何となく男の子の方が体調崩すイメージあります😣
同僚の子は男の子でよく体調崩しますが、うちは女の子3人で1歳児も体調崩さず今年度まだ休んでないです!

ママリー

うちも小2と年中の男の子です🙋

下の子は年に何回か熱を出すことがありますが、周囲(同じクラスの子や同年代の親戚の子)に比べれば少ないのかなと思います🤔

上の子は3歳くらいからほとんど熱を出しません(本人の熱で休んだ記憶がないです)。
家族全員がコロナになったときも1人だけ無事でしたし、弟がインフルエンザになったときも移りませんでした(隔離とかはしてない)。免疫がめちゃくちゃ高いんだと思います😂

甥は結構よく熱出すし男の子は弱いなどとよく聞きますが、個人差あるんだと思います😂

お子さんは食が細かったり好き嫌いが多かったりしますか?
これは私の統計なのですが、よく食べる子は丈夫だなという印象です🤔

はじめてのママリ

我が家も同じ年齢の子を育てています💛
1歳の頃のお呼び出しよりマシですが小学生になったら胃腸炎・インフルをもらってくるようになりました😢
胃腸炎は上の子も下の子も1回保育園や小学校で吐いただけの軽度でしたが!

まぬーる

男の子はよく言いますよねー。でも最近は、
遺伝もあるかなー…ては思いますね💦

私は病院大好きで、
夫は病院とは無縁な人ですが、
子ども達もそれぞれ似ました。

  • まぬーる

    まぬーる

    あと食生活や生活リズムとか…

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

うちは逆で、息子2人は全身から何かバリアをだしてるのか、というくらい病気をもらわず、熱をだすことも稀です。数年に一回レベルです。

娘のほうがうちは体調崩しやすいです😂

はじめてのママリ

一般的には男の子の方が体調崩しやすいって言いますよね💡
ただ我が家は特に娘と息子で差は感じないです。2〜3ヶ月に1回くらいは体調崩すかな?って感じです。

かか

性別関係なく、体力や免疫、遺伝、育った環境だと思います。
我が家の男の子2人は風邪は小さい頃も年に1回くらい。
3歳過ぎてからは小2の長男も次男も熱は出して無いです。

小学校での参観日もだいたいクラス全員揃ってます。
田舎で毎日外遊びしてる体力オバケだらけなのもあるかもです。

ゆう

コメントありがとうございます☆
免疫あげるためにも、栄養の取れる食事、じゅうぶんな睡眠に気をつけます(^^)