※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熱が出て震えていたが、熱性痙攣ではなく、病院に行くか迷っている。去年肺炎になった経験あり。座薬は持っている。同じ総合病院を受診予定。今日も行くべきか。

小児科を受診するか迷ってます。
 
(月)に発熱したもののその日の夕方には解熱し
昨日(火)も熱無くいつも通り元気でした。
 
元々GW前から咳と鼻水が凄く飲んでる薬がなくなったので昨日病院に行って薬を貰って来ました。
 
今日の夜中、はあはあ言いながらプルプル震えていて
熱測ったら38.4度熱がありました
 
熱性痙攣では無く熱の出始めでプルプル震えてたみたいです
(夜間の緊急ダイヤルで相談しました。)
10〜15分後には落ち着いて寝ました。
 
今日も病院行った方がいいと思いますか?
昨日も病院行ってるのでどうすればいいんだろうと思い…
 
座薬は一応持ってます
 
 
因みに、去年肺炎になっていて心配だったので昨日は総合病院に行きました。
今日ももし行くとしたら同じ総合病院を受診しようと思ってます。

コメント

とも

昨日受診したばかりで解熱剤もあるなら私ならもう少し様子見ます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日様子見て明日行きますか?🏥

    • 5月8日
  • とも

    とも

    かかりつけでは5日熱が続いたら来てといつも言われるので、それくらい様子見てます😊
    咳が酷いとか呼吸がおかしいとかならすぐ行きますが、症状に変わりなければ行ってもやれることないかな?💦と思います。

    • 5月8日