![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奈良市での保育園探しについて相談です。菖蒲池駅周辺のおすすめ保育園や待機児童情報、子どもらしくのびのび過ごせる園を探しています。情報を教えてください。
7月に関東から奈良市に引っ越します。菖蒲池駅が最寄りになりますが、おすすめの保育園はありますか?
上の子は現在2歳10ヶ月で認可外保育園に通っていて、下の子は7ヶ月でまだ通ってません。下の子は来年4月から、できれば上の子と同じ園に入りたいのですが...
先ほど市役所に問い合わせましたが、そもそも奈良市は激戦区な感じですかね?😅
近い所であやめ池学園、学園南こども園、みどりの園、こだま保育園(特に人気)があると教えて頂きましたが、どこも待機児童が多いようですね。。
上の子はのんびりしてる子なので、漠然とですが子どもらしくのびのび過ごせる園が良いなあと思っています^_^
土地勘がないので、子育て情報等何かあれば色々教えて欲しいです☺️
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
うちは幼稚園なので、知り合いに聞いた話であやめ池学園は結構厳しい感じだと思います!
人気かどうかきかれたらそれはうーん、て感じでそこを避けてる人もいますね!
なのでのびのびさせたいと思っていたらちょっと違うかなと思います。
奈良市もかなり激戦なのでなかなか入るのは難しいかもです。
別の知り合いは落ち続けて幼稚園になった子もいてます!
![なつほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつほ
あやめ池駅付近に住んでおります。
西大寺北こども園がいいのではないかと!
この春から郡山双葉会さんの管轄でこども園にかわりましたが、郡山双葉会系列の園はどこも評判がいいです✨
今は満3歳〜のみですが、令和8年からは1歳から入園可能になるので、少し待てば下の子も同じ園に入園できるようになるかと…!
あやめ池学園はのんびりさんには不向きかと…教育系です💦
こだま保育園はお友達が通っていますが、とても良さそうです!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに市役所の方も、あやめ池は比較的希望者は少ない方と言ってましたが、それでも待ちは4人ほどいるようです😅
やっぱり激戦なんですね...自宅保育に戻って幼稚園に入れることも考えないとですね💦