
コメント

m
私も、広島に住んでいます✨ もうすぐ8ヶ月の女の子がいます✨ 仲よくしてくださいね❤😍

ちーぃ
27です😊
安佐南区住んでいます😊
よかったら仲良くしてください😊
-
ぷぅ
同い年ですね😊
子どもさんも月齢近いし、安佐南区なんですね!
まだ地理もよく分かってなくて(笑)
ぜひ仲良くしてください❣️- 3月30日
-
ちーぃ
私もあまり詳しくないです😂
2年ちょっと住んでいますがなかなか慣れません😱💦
ちなみにどちらにお住いですかー?😊
私は祇園です😊- 3月30日
-
ぷぅ
ハルトんままさんも引っ越して来たんですね!
私は7月にきたところです😊
自分では出歩かないので、全く世界が広がりません(笑)
祇園ですか!私は東原です🙌🏻✨
イオンとかよく行きます💡- 3月30日
-
ちーぃ
県外から来たのでなかなか慣れずにいます😱💦
知り合いがいないのであまり出歩くこともなく(>_<)
なので余計に慣れないし、知らないことばかりなんです😭😭😭笑
イオンは平日に行きます😊
今は春休み中なので自粛中ですが😂
東原なんですね😊
近いですね😊- 3月30日
-
ぷぅ
私も県外から来ました!
この辺りは転勤族とか多いみたいですね😊
友だちがいたら、ランチとか出かけるのにな〜って思いながら、友だちできぬままです(笑)
近いですよね☺️💡
安佐南区も広いから、まだ分からないところばかりです(笑)- 3月30日
-
ちーぃ
県外からなんですね😊
一緒ですね😊
安佐南区は転勤族の方多いですよね💦
転勤族さんなんですかー?😳
わかります😂
お友達いたら出かけるきっかけも出来るのでしょうが💦
この歳で友達作るのってなんか難しいなーって思ってます😱💦- 3月30日
-
ぷぅ
旦那が転勤族なんです!
今回は長くいるみたいに聞きましたが、何年ごとって決まってないので、よく分かりません😭💦
ハルトんままさんも転勤族ですか??
そうなんですよね。なかなか友だち作りっていっても、子どもみたいにすぐ友だちになるって難しいです(笑)
支援センターとかも最初は行ってましたが、人が多すぎて気を遣うので、行くの辞めちゃいました😅
支援センターとか行かれますか??- 3月31日
-
ちーぃ
そうなんですね😊
転勤族だとその土地に慣れるのって大変ですよね😫💦
私は違います😫
離婚しない限り多分安佐南区です笑
オアシスにたまーに行ってます💦
知らない人ばかりだし、子どもがヤンチャなのですっごく気遣うし、つかれます😭💦泣
子どもは楽しそうに遊んでいるのでいいのですが、よっぽど心に余裕があるときくらいしか😭- 3月31日
-
ぷぅ
慣れたころに、また転勤ってなりそうで嫌です😅💦
そうなんですね!じゃあこれから開拓していかねば、ですね☺️💕
うちもそうでしたー!周りに気を遣って疲れますよね😭😭
子どもはすごく楽しそうにしてるんですけどね、、😔
しかも2人連れてだとなおさら大変そうですよね💦- 3月31日
-
ちーぃ
慣れた頃にまた新しい場所って結構キツイですね😫💦
オアシス広くていいんですが子どもより私が慣れなくて😂
もうずっと上の子追いかけてるって感じです💦
色んなおもちゃとかで遊ぶから次から次にどこにでも行っちゃう感じで💦
でもあーいうフリースペースってありがたいですよね😊
今日は雨なので引きこもりです😵- 3月31日
-
ぷぅ
そうなんですよね😔
せっかく仕事にも慣れて、知り合いもできた頃に転勤だったので寂しいです😭
分かります!追いかけて、片付けて、ほかの子にぶつかったりしないかヒヤヒヤします(笑)- 3月31日

ママリ
お子さんの年齢近いです♡
2歳1ヶ月の娘がいて安佐南区住みです。
よかったら仲良くしてください(^^)
-
ぷぅ
本当ですね!!なかなか年齢近い子が回りにいなくて、嬉しいです☺️💕
ぜひ仲良くしてください!!
2人目できて、赤ちゃん返りとかありましたか?😳- 3月31日
-
ママリ
ひどい赤ちゃん返りではないけど少しあります💦下の子を置いて自分を抱っこして!とか😅でも基本いいお姉ちゃんしてくれています😀
- 4月1日
-
ぷぅ
そうなんですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
まだまだ甘えたいときですもんね!!
お姉ちゃんしてくれて、頼もしいですね😍💓- 4月1日
-
ママリ
でもお世話してくれているのかいじめているのかわからない時もたくさんあります😂
赤ちゃん返りよりもイヤイヤ期の方にもーっ!てなってます💦- 4月2日
-
ぷぅ
分かります(´;︵;`)うちも最近イヤイヤが出てきたので、どうなるのかドキドキしてます(笑)
つい怒ってしまって😂- 4月2日
-
ママリ
うちも同じように怒っちゃいます💦💦
時々何言っても「やだ!」ばかりでじゃあどうしろと?ってなってます😩- 4月3日
-
ぷぅ
そうですよね😔😔😔
最近風邪ひいてて、薬すごい嫌がるんですけど、今日はどんな手を使っても飲んでくれなくて、無理やり口に入れちゃいました😂💦
いや!って泣き叫ぶし、こっちもイライラしちゃいます(笑)- 4月3日
-
ママリ
娘さん風邪ひいちゃってるんですね💦💦中々治らなかったりですか?うちも先週1週間ずーっとお熱でした…>_<…
2歳児のいや!って凄いですよね…、ここまで拒否する⁉︎ってくらい😲- 4月4日
-
ぷぅ
うちもです!先週5日間熱が下がったり上がったりして、やっと下がったのにまた熱が出たりして新年度早々保育園休みました😂💦
本人は元気で機嫌もよく、外に出たくてかなりぐずってました(笑)
やっぱり2歳過ぎたら、嫌がりますよね🤔
すごい喋るので、いろいろ主張してきます😅- 4月4日
-
ママリ
同じように1週間ほど保育園おやすみしました😭
熱出てても子どもって元気ですよね😅飛び跳ねるし…熱下がったんじゃ?ってはかったら逆に上がってたりしました💦
こっちも嫌になってきて時々「母さんもやだ」って言っちゃってます😂
静かな時ないの?って思うことあります(笑)ご飯食べてても喋るし、寝てる時もなんか寝言いってるし😱- 4月5日
-
ぷぅ
なかなかよくならず、再診したらマイコプラズマ肺炎になってました😭💦
今日はぐずるし、なんか違うなーって思ったら😨
咳がしんどそうで💦💦
仕事も休んでばっかりで申し訳ないし、どうしよーって感じです😭😭
私もたまに、子どもにいやー!って言いますよ(笑)
キョトンとされます(笑)
よく喋るのは女の子だからですかね?🤔おしゃべりな性格なんでしょうか?😅- 4月5日
-
ママリ
マイコプラズマ⁉︎大丈夫…じゃないですよね…>_<…
咳が酷いと喉にもくるし夜も眠れてなかったりですか?
やっぱりこっちもいや!って言いたくなっちゃいますよね(笑)
女の子はおしゃべりよー、ってよく言われるからそのせい?でも物静かな子もいますよね😀- 4月5日
-
ぷぅ
薬を変えたら、なんだかよくなってる気がします!
昨日の夜は、1時間おきくらいに泣いて起きてきて、身の置き所がない感じでした(><)
今日は静かに寝てます!
流行ってるらしいので、気をつけてください(><)
やっぱり性格ですかね😅
いろんな子がいますよね!!
まな。さんは、家で2人見てるんですか( ¨̮ )??- 4月5日
-
ママリ
ちょっと変になったので削除しちゃいました…>_<…
娘さんよくなってきてるんですね!
でも1時間おきは娘さんも辛いけどのんちゃんmomさんも辛いですね😥はやくよくなるといいですね✨
保育園通ってたら色々な菌もらうっていいますよね💦
上の子は日中保育園です(^.^)
来春職場復帰予定なのでそのまま継続で…なので日中も2人以上見ているママさん凄いなぁって😌- 4月6日
-
ぷぅ
大丈夫です\(^^)/
元気なので、家にこもりきりが退屈みたいです😂
その日だけだったんで、やっぱりしんどかったんでしょうね🤔💦
こんなに長引くことも今までなかったんで、恐るべしマイコプラズマです😭
そうなんですか!
あと1年はゆっくりできるんですね💓
私も思います💦2人、自分でみるのは大変ですよね😨😨- 4月6日
-
ママリ
家だとできる事限られちゃいますもんね💦
風邪っぴきのとき我が家はエンドレスアンパンマンでした😅
何日も続くとこっちもぐったりしちゃいますよね😵
同じ保育園に下の子も入れればなぁ…と😌
休日にたまーに2人見てるけど気づいたらもうお昼…とかです>_<- 4月7日
-
ぷぅ
元気だから、ブロックやままごとやボール遊びなどなど、次から次へおもちゃ出してきて遊びました(^^;
最近、一緒にあそぼ〜?が口癖です(笑)
安佐南区だと、同じ園ってなかなか入れないですよね(><)?
うちもずっと待機で、とりあえず院内保育に預けて4月から認可に入れました( ¨̮ )
2人目できても別々の保育園だと大変ですよね(´;︵;`)- 4月8日
-
ママリ
一緒にあそぼー、なんて可愛らしい口癖♡やっぱ保育園でいろんな子と遊ぶから覚えるんですかね?
兄弟で別々も聞いたことあります💦
院内保育ってことはのんちゃんmomさんは病院関係にお勤めですか?
うちは人気な地区避けて書いたからか上の子は入ることはできたけど下の子でまた運良く…はないのかなぁって(-_-)- 4月9日
-
ぷぅ
どこで覚えたの?!って言葉がたくさんあります(笑)
大人の言う言葉をよく聞いてるから、下手なこと言えません😂
そうなんです。
保育園入れなくて、就職するにあたって院内保育を利用しました!
入れたとこは、結構人気な保育園らしく、待機が多かったです💦地域によって、かなり差がありますよね😔😔- 4月9日
-
ママリ
それわかります!大人の言葉よく聞いてますよね。旦那に娘の言葉遣いは私そっくり、って言われて…💦ちゃんとした言葉使わないと真似されるなぁって😱
人気なとこは入れないですよね😥
去年だけど支援センターで話したお母さんが「役所の人に『これなら希望園入れますよ〜』って言われたから第1しか書かなかったら落ちちゃって…これから2次募集に出すんです」みたいなこと言ってました😫- 4月11日
-
ぷぅ
そうなんですよね〜!たまに自分の言葉を真似してるの聞いてると、やば!(笑)ってなります😅
えー!それはなんか役所の人が安易にそんなこと言ったらいけませんね!
安佐南区は特に激戦区みたいだし、難しいですね。- 4月11日
-
ママリ
しかもそんなの真似しなくていいから!って言葉なんですよね、真似るの😫💦
役所の人が言ってくれたなら鵜呑みにしちゃいますよね😓私の時は「入れるかわからないから希望園は全部埋めた方がいいですよ」って言われました^^;- 4月12日
-
ぷぅ
なんか次から次へ言葉を覚えて、毎日びっくりです!今日も、「何してるのー?」って言ってきて、😅ある意味、1日でも成長がすごいですよね☺️✨
そうなんですかー😫💦私は、近所のとこに入れなければ院内保育を継続するつもりだったんで、1つしか書かなかったです。
でも入ったら入ったで、いろいろとあって微妙です😔- 4月12日

ママリ
2歳の成長なのか、保育園に行ってるからなのか…でもほんと1日の成長もすごいですよね✨うちはいきなり喋るようになったからびっくりで💦
入ってからわかることもたくさんありますよね😩💦思ってたのと違う、とか^^;

bejmbpty
今更すみません😭
まだママ友募集してますか?^ ^
最近安佐南区に引越ししてきて、広島のタグをずーっとぼーっと見てたらこの質問を見つけて😭🙌
全くママ友がいなくて、よかったらお友達になってください!!
-
ぷぅ
コメントありがとうございます♡
嬉しいです\(^^)/
最近引っ越されたんですね!
安佐南区のどのへんですか??☺️
ぜひ仲良くしてください♡- 5月28日
-
bejmbpty
返信ありがとうございます😊
3時末に引越ししてきました〜〜!!🙌💕
最寄りは大町駅です!上の質問です見たんですが、n.mamaさんは東原なんですね?^ ^微妙に近いですかねー?^ ^♡- 5月28日
-
ぷぅ
最近ですね☺️🌟
私は7月で1年になりますが、まだ全然開拓出来てないです😭
転勤とかですか?😳
大町なんですね💡
そうです、東原です🤗
アストラムラインで数駅ですね💓- 5月28日
-
bejmbpty
もう1年になるんですね^ ^
ママ友、できましたか?😭❤️わたしはオアシスとか行ってるんですけど、全くできる気がしません〜〜😭(笑)
そうです!主人の仕事の関係で^ ^しばらくは大町にいる予定です^ ^
近いですねー!普段はお子さんとどういったところで遊んでますかー?🤔毎日何していいか困ってます😭- 5月28日
-
ぷぅ
ママ友、全然です😭
オアシス、最初は行ってましたが、子ども見るのでいっぱいいっぱいでママ友できませんでした(笑)
そうなんですね!
うちも旦那の転勤で☺️💡
何年かはいるみたいです。
平日は仕事してるんで、保育園なんですよ🌟
休みの日は公園に行ったりしてますが☺️
保育園行く前は、公園や散歩してましたが、本当何していいか悩んでました😵💨- 5月28日
-
bejmbpty
お仕事してらっしゃるんですね!
私も働きたいんですけど、主人の仕事の関係で早くても来年からになりそうです😭💔
お仕事関係でママ友とかできそうで羨ましいです^ ^♡
私は暇で全然いいんですけど、子供が暇だとかわいそうだな〜と思うと何していいか悩んじゃいますよね💔
平日がお休みの時もありますか?もしお休みあって予定があえばぜひ一緒に遊んで欲しいです😭🙌- 5月28日
-
ぷぅ
職場に子どもが同じくらいの人もいるので、相談とかはできますね☺️🌟
仲はいいですが、職場の先輩なんでママ友って感じではないかもです😵💦
分かります(*_*)自分だけならいくらでも時間潰せますが、子どもが…ってなりますよね💦
基本は月から金までフルタイムなんですよ😵
土日、旦那が仕事のときもあるんで、そのときなら遊べるかもです🤗
旦那さんは土日休みですか??- 5月28日
-
bejmbpty
おはようございます^ ^
お仕事、フルタイムなんですね!子育てもしながら尊敬です〜〜😭💕
うちの主人は土日が休みなんです😭でもうちも仕事の付き合いでゴルフとかもたまにあるので、お休みの日で予定が合えば遊んでください^ ^
1週間頑張ってくださいね🙌💕- 5月29日
-
ぷぅ
お返事遅くなってすみません😵💦
全然そんなことないですよー!!
色々中途半端だと思います😨
そうなんですね!
旦那さんは休みが決まってるほうが、こっちも動きやすくていいですよね🌟
ぜひ予定が空いたときは遊んでください☺️👍🏻- 5月31日
ぷぅ
ありがとうございます☺️
ぜひ仲良くしてください🙌🏻✨
8ヶ月だと、赤ちゃんらしさもまだあって可愛いですね💓