※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
サプリ・健康

ゴールデンウィーク後半からめまいやふわふわ感が続き、熱も36.8〜37.2度。病院を考えているが、授乳中に飲める薬が心配。同じ経験の方の話を聞きたい。

ゴールデンウィーク後半(5/3〜)から、
体調不良でめまい、ふわふわ感がとれません😣💧

3日の夜には体が斜めに感じるめまい
平衡感覚?がなくなるようなめまいで
夜泣きする子すら抱けない状態でした😣
脈もすごく頻脈状態でした。
4日からは平衡感覚がなくなるようなめまいは
ないものの、ふわふわした感じがずっとあります😵‍💫
熱は36.8〜37.2くらいを行き来してました.

今日も熱は36.9くらいでほぼないものの、
ふわふわ感と脈が速くなる感じが抜けません...💦
三半規管?からくるものなのか
自律神経?からくるものなのか
普段めまいが起こることがなくほぼ初めての経験で
とても怖いです💦

似たような経験ある方お話ききたいです。
病院に行くことも考えてますが、
完母でミルク拒否のためどのような薬がでるのかなと💧

授乳中飲める薬などあるのでしょうか...


文章が下手くそで伝わらなかったらすみません🙇‍♀️💦

コメント

いたち

不安ですね。
私は、ストレスで処方してもらってましたが。
自律神経系の心療内科・精神科の薬は、妊娠中も授乳中も飲めるものもたくさんありますよ。
もちろん駄目なものもあるので、授乳中なことは、医師に伝えた方がいいですが。

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    そうなんです不安です😭
    授乳中飲める薬というのは服薬後も時間など気にせず授乳可能ということでしょうか?
    いたちさんも目眩などの症状でしたか?👀
    質問ばかりですみません🙇‍♀️

    • 5月8日
  • いたち

    いたち

    服用後も時間気にせず飲めました。
    ストレスで血の気が引いたような感じで、起きておれず、寝込んでいました。

    • 5月8日