※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月前にできた「たんこぶ」が残っており、病院で診てもらいたいと思っています。自然治癒の可能性もあるが、気になるため相談したいです。

およそ1ヶ月前にできた「たんこぶ」がまだ残っています。

おでこを強く打ち、すぐに腫れたもののしばらくしていつも通り過ごせた&休日だったこともあり病院には行ってません。
大きなアザなどができることなくしばらくたんこぶになって、子どもの体調も変わりなく過ごしてきました。

いまだにうっすら「たんこぶの跡」があり触ると「しこり」になっています。

ネットで調べると自然と治る可能性があるから1ヶ月は様子見でいいとあったので今はその経過ですが、気になるので病院で見てもらいたいた思いました。

同じような経験をされた方
病院に行かず、たんこぶやしこりは自然治癒できましたか?
病院に行く場合は小児科でいいでしょうか?

宜しくお願いいたします。

コメント

ママリ

うちも下の子が走っていてコケた時に眉間をベランダの窓枠にぶつけてタンコブ出来てました💦
それがずっとしこりになってましたが、半年くらい経つ頃には無くなってました!

見た目には分からず、触るとしこりがあるような感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    おでこの跡が目視で分かるくらいで触るとしこりになっているんです。
    悪さしそうなものでないならまだ様子見で良さそうですかね☺️

    • 5月7日