はじめてのママリ🔰
見るたびに不安にはなりますが、それこそ事故、災害、もしかしたら事件に巻き込まれるかもとか他の可能性だって同じようにあるなと思って考え過ぎないようにしてます。子どもがある程度の年齢までは親が守れますが、大きくなればそれぞれの世界なので介入もできないし。
気になる症状があった時に遠慮なく相談できるかかりつけを見つけておくと安心材料になるかもです。
はじめてのママリ🔰
明日は我が身。を忘れずに生きています
はじめてのママリ🔰
見るたびに不安にはなりますが、それこそ事故、災害、もしかしたら事件に巻き込まれるかもとか他の可能性だって同じようにあるなと思って考え過ぎないようにしてます。子どもがある程度の年齢までは親が守れますが、大きくなればそれぞれの世界なので介入もできないし。
気になる症状があった時に遠慮なく相談できるかかりつけを見つけておくと安心材料になるかもです。
はじめてのママリ🔰
明日は我が身。を忘れずに生きています
「ココロ・悩み」に関する質問
4月から再婚のため車で片道7時間の距離に引っ越し予定です。1人で育ててくれた母親のことが気がかりで、本当に再婚していいのか、と悩んでいます。 実家が飛行機の距離にある方いらっしゃいますか? 年に何回くらい帰っ…
3ヶ月になった息子がいます。 旦那はよく面倒も見てくれる人で 息子を可愛がってくれるんですけど 夜の寝かしつけや夜泣きは対応してくれないです。 それゆえに、休みの日の前日のよる 友達とドライブに行ってきちゃいま…
お兄ちゃんのへそ曲がりに困っています。 私はシングルマザーです。実家に帰りました。 7月に6歳差の妹が生まれました。 2ヶ月で寝返りが始まり目が離せなく 私の手が離せない時は母に抱っこを代わってもらったり 父に抱…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント