※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

太ももの横?大転子と言われる部分の出っ張りがとても気になりストレッチ…

太ももの横?大転子と言われる部分の出っ張りがとても気になりストレッチを始めました。
整体院の骨盤矯正とかあまり意味ないですかね??

大転子の出っ張りが改善したよ!って経験のある方にどんなことをしたのかお聞きさしたいです!!

コメント

ます

元々外腿が張りやすいタイプです。
それに関連してお尻の筋肉が弱い、腸腰筋が強い、大腿四頭筋が強い、腹筋が弱いのがありヘルニアなどの診断があります。


私は弱いところをトレーニング、ハリの強いところをストレッチしてバランスを整えたらかなりよくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりトレーニングやストレッチですよね。頑張ります!

    • 5月8日