
トビムシが家にでて本当にやだ😭今日雨だしジメジメしてるから仕方ないかもだけど、全然仕方なくない!!!!!!
トビムシが家にでて本当にやだ😭
今日雨だしジメジメしてるから仕方ないかもだけど、全然仕方なくない!!!!!!
- ママリ🐟(1歳10ヶ月)
コメント

ママリ
うちもです!!!!!
ノイローゼになりそうです!!
毎日必死に駆除してます 笑

退会ユーザー
トビムシって初めて聞いたので調べたらキモーい!
これは発狂しますね…
-
ママリ🐟
ちっちゃいんですけど、気づいてないだけでいる可能性ありますよ笑笑
- 5月7日
-
退会ユーザー
気付いてないのに居るのはもう虫にも自分にも腹が立つww
今日床拭いた時には見えなかったので、明日窓の辺り捜索します😱😱- 5月7日
-
ママリ🐟
トビムシ普通にリビングのフローリングに居ますよ!笑
我が家はフローリングが白なのですごい見つけやすいんですが、ベージュとかブラウンだと難しいかもです🥹
あと夜の方が活動的になるので、、笑- 5月7日

メロンパン
コメント失礼致します!
我が家もここのところ出て困ってるんですが、テープで捕獲したんですけどこれと同じようなやつですか?👀
写真、不快でしたらすみません。。
-
ママリ🐟
ちょっと見ずらいですが、多分そうです!
トビムシって種類が色々いて色や形が若干違ったりするんですが、おそらく同じ種族です笑- 5月9日
-
メロンパン
ありがとうございます!
たくさん種類あるみたいですよね!
ママリさん宅は戸建てですか??
毎年この時期でてます…?- 5月9日
-
ママリ🐟
我が家は新築賃貸の一階です!
じめっとした季節に多くなるけど、基本年中室内では見かけるイメージですね😅(大きいと一ミリくらいありますがもっと小さいのもいるので目を凝らしてみないと分からないから気づかない人も多いと思います、、)- 5月9日
-
メロンパン
なるほど…
大きくて1ミリじめちゃくちゃ小さいですね…
捕獲しようとするとジャンプします??- 5月9日
-
ママリ🐟
します上に!笑
- 5月9日
-
メロンパン
我が家では春夏しか見ないのですが一年中とはかなり不快ですね。。
- 5月9日
-
ママリ🐟
ベッド周りも目を凝らすとたまに居ますよ🤣
もう共存するしかないですね笑- 5月9日

ねこ
除湿機付けてますか?
奴らは高温多湿を好みます。
湿度40-50%になると見なくなります!
雨の日で湿度が高い日も室内が上記湿度だと居心地が悪いと思い奴らは死んでおります。
粉の殺虫剤はうちも外壁に撒いてます!
効きますよね!
発生元をマステで止めたり、湿度管理、外壁周りに殺虫スプレー、粉を撒きいかに繁殖を止めるかが重要だと思います。
-
ママリ🐟
エアコンの除湿だけじゃダメですかね、?😅
- 5月9日
-
ねこ
うちはエアコンの除湿はあまり効果なかったです。
除湿機買ったら効きました。
昨年大量発生して本当にパニックになりました😭
この時期は嫌です。- 5月9日
ママリ🐟
玄関の窓サッシに殺虫剤撒きました笑笑
あとはもう部屋の床と睨めっこですよ、、😞😞
ママリ
うちもです😂
この前家の点検があったときに業者の人に聞いたのですが、トビムシはとにかく外から侵入してくるので、家の周りに粉タイプの殺虫剤撒くとか、窓の周りの外壁にエアゾール系の殺虫剤かけるとか、外側の窓サッシ(網戸のへん?)にも粉タイプの殺虫剤を振りかけとくとかが効くらしいです😂
ママリ🐟
粉タイプの殺虫剤ですね!!
虫ころりとかでもいいんですかね??
ママリ
良いと思います!!!
うちは心なしか激減しました😍
ママリ🐟
さらに出現加速してきてキツイです🥹
ママリ
もう粉撒いた感じですか!?
室内と外との通り道を塞がれた奴らが溜まってるんですかね!?
写真の殺虫剤なら液が乾けば子供が歩いても大丈夫ってことで、毎晩寝る前にフローリングやカーペットやソファに吹きかけまくって、朝には乾くようにしてました!
翌日になると死骸が転がってるので掃除機かけて、それを繰り返して4〜5日後に激減しました!
ママリ
これです💪
ママリ🐟
夜遅かったんで、今から買いに行きます😭
もうずっと同じ窓際から15分おきに5匹ずつくらい殺してます、、、、