![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の赤ちゃんのよだれかぶれがひどく、離乳食で新しい食材を試すのが心配。ワセリンで保護しても大丈夫でしょうか?アレルギーの食材も試したい。受診は小児科と皮膚科どちらがいいでしょうか?
よだれかぶれがひどいです😭
もうすぐ7ヶ月ですがよだれかぶれが最近悪化してしてしまいました...
離乳食で新しい食材を進めるのが怖いですが、離乳食前にワセリンで保護したら新しい食材を試しても大丈夫でしょうか?
まだ卵黄やパン粥、バナナ、りんごなどのアレルギーが出やすいものを試していないのでそろそろ試したいです。
同じような状況の方いますか?😣
また受診するなら小児科と皮膚科どちらがいいと思いますか?
(かかりつけの小児科は発熱外来があるので熱などがうつることは少ないかと思います)
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![ゆゆり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆり🔰
うちの子もよだれかぶれ酷いです🥲
肌のトラブルは小児科じゃなくて皮膚科の方が早く治るのでおすすめです☺️
はじめてのママリ🔰
小児科より皮膚科のほうが治りが早かったんですね!✨
専門の先生に診てもらうのがいいんですかね🤔
ありがとうございます♪