
花火大会の日、子供をいつもより遅く寝かせるか、早く帰るか悩んでいます。遅く寝かせるべきでしょうか?
こんど地元の花火大会があって、友人宅から見えるので何組かの家族で集まってガレージでご飯食べながら見る事になっています。
花火があがるのが夜7時〜30分間くらいなんですが、うちの子(もうすぐ6ヶ月)寝るのが早くていつも6時半ごろ最後のミルクを飲んで7時前に寝るルーティンです。
花火まで待つといつものルーティンが崩れちゃうので、花火を見せるためにいつもより遅く寝かせるか、いつも通りにするため私だけ早く帰るかちょっと悩んでます。
みなさんだったらこの日だけ遅く寝かせますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)

はじめてのママリ
1日くらいなら遅く寝かせます😊
それか夕寝を長めにとります!

ayano🐻
1日ぐらいなら別にいいかなと思っちゃいます!
同じ時間に授乳して抱っこひもとかで寝かせます笑

はじめてのママリ🔰
大人の都合でかわいそうかなーとも思ったんですが、1日くらい大丈夫ですよね☺️
抱っこ紐持参で寝ちゃっても大丈夫なようにして参加しようと思います。
コメント