
コメント

skyg
7:00過ぎに家出てます!
5:00 起床
自分の用意、朝食の用意、洗濯干す(前の日の晩にタイマーしておく)
6:00 子ども起こす
朝食、身支度
7:10 保育園へ(旦那が行ける時はその間にさっと掃除機)
って感じです!
skyg
7:00過ぎに家出てます!
5:00 起床
自分の用意、朝食の用意、洗濯干す(前の日の晩にタイマーしておく)
6:00 子ども起こす
朝食、身支度
7:10 保育園へ(旦那が行ける時はその間にさっと掃除機)
って感じです!
「年齢」に関する質問
職場の人のセクハラ?についてです。 最近だと 「土日何してんの?デートして。お金出すから。 下半身も出しちゃうかもしれないけど」 「泊めてよ」 「足長いよね」 「意外と力あるよね」 と言われたので、そうなん…
小1息子、人との距離感がわからずお友達トラブルになりました。 発達障害を疑い年長の時に検査をしましたが、グレーとも言われず。 ただコミュニケーションや指示の理解の部分で年齢よりも未発達な部分があるとのことで…
多動症のお子さまのママさん、または多動症の子どもと接する機会がある方あった方に質問です。 3歳8ヶ月の男の子です。 自分一人で歩けるようになった辺り(1歳半頃から)から多動っぽいなぁとは思っていて妹にも多動じゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みんみんぜみ
ありがとうございます😊
洗濯はタイマーで朝干すんですね!
夜に干すか迷ってたので参考にさせていただきます❤️
やはり6時くらいには起こすしかないですね(´・_・`)
お迎えからのタイムスケジュールはどんな感じですか?(T ^ T)
skyg
お迎えは19:00〜19:30なのですが、
19:15 保育園お迎え(旦那の場合もあり)
晩御飯の用意
20:00晩御飯
21:00 お風呂
21:30 子ども就寝
22:30 私達就寝
て感じです。
みんみんぜみ
お迎え遅めなんですね(T ^ T)
すごくバタバタそうで
こなしてるそーさん尊敬です(´・_・`)
うちは16時くらいなんですが。。
ご飯は何か工夫されてますか?
skyg
0歳からフルで復帰したので遅いです😂
ご飯は、副菜(ひじきとかきんぴらとか)はできるだけ多めに作って小分け冷凍、お味噌汁や野菜スープも毎回作るなら3日分は作って、野菜とにかくいっぱいいれて、メインが適当でも汁物で野菜取れるようにしてます!
なので基本は帰って魚焼いたり、お肉炒めたり卵焼いたりするだけで大丈夫なようにしてます😫