※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

第二子の名前に悩んでいます。義母の口出しを気にしています。旦那との候補は「なおくん」。似た名前が親戚にいるため、気になります。親戚が多いため、似ない名前が難しいです。気にしますか?

名付けについてですが、皆さんなら気にしますか?👶🏻
第二子が先日生まれたんですが、名前で悩んでます。
漢字は決まってませんが、旦那と「なおくん」いいなあと言う話になりました🥺
顔立ちも女の子っぽくて、ピッタリだなとは思ったんですが…

ただ、義母がやんわり口出しする人?で上の子は女の子ですが、名付けはこうしたよー!と伝えると、言いにくいね。と言われました。
もう今回は全く関わってないし関わらせるつもりもないですが、名前や写真くらいは送らなきゃいけないので、何かは言われると覚悟をしてます。
なお と言う名前も、私達からは遠いですが、旦那の親戚になおと と言う名前の方がいるそうで、似たような名前なので、何か言われそうです…。
義両親は田舎なので親戚が多く、男が多いので似ない名前が難しいです。
皆さんなら気にせずつけますか?

コメント

ママリ

なおくん、に言いにくさは全く感じないので
好きにしたらいいと思います!!!
実母だとちょっと気になるけど、義母なら無視です😵‍💫

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    親戚になおとがいるのにー!って言われても気にしないですか?🥺

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ


    親戚具合によるかもです!
    私はいとことかでも全く気にしませんが旦那はすっごい気にします!

    • 5月7日
ma

気にせずつけます 
うちはあからさまに、えー?って顔されましたが無視しました😅

私の話ですが名前が〇〇△とすると、いとこに〇〇付く名前が3人います🤣
遠いなら気にならないです😊

みむら

お名前候補に口出しするのは100歩譲って分かるんですが、もう決めた名前に 言いにくいね は無いですよね…😭ひどい…😭

よく会う親戚なら似てる名前は避けますが、滅多に会わないなら気にしないです!
夫の弟の娘の名前に私と同じ漢字入ってますが(読みは違います💦)漢字同じにしちゃいました!て言われて私はむしろ嬉しかったです🤣

てつ

なおくんは素敵な名前だと思いますよ☺️もし二人ともその名前が子どもにぴったりだと思うなら、それ以上の理由はないですよね?

親戚が多くてなかなか会わないような人たちのことを気にする必要はないと思う🙏🏻同じ「なお」でも、異なる漢字を選べばいいと思いますが、ただそれだけの理由で名前を選ばないのは少し行き過ぎのように感じます。

義母のことについては、名前を選ぶ際には誰もが100%納得するわけではないので、最もその意見を大切にしたい人のことを考えるべきです。義母の意見を過度に気にして望んだ名前を選ばなかった場合、後悔することになるかもしれませんし、それが関係に悪影響を及ぼすこともありますよ。

ままり

全く気にせずつけます😂
口出ししてるというか、思ったことを言っちゃう人なんですかね?
兎にも角にも全く気にしません。うちも男が多くて名付け苦労しました。人のこと考えてると訳わからなくなるので全く気にしなくていいと思います🥹