※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきなママ♡
子育て・グッズ

娘は8ヶ月でつかまり立ち、歩くのが早いと言われていたが、最近不安になっている。他の方の娘さんはどれくらいから立ったり歩いたりしましたか?

今娘は11ヶ月半ぐらいですがまだ立っちしませんが皆さんの娘さんはどれくらいからされましたかあ?
娘はつかまり立ちがめっちゃ早くて8ヶ月ちょうどでしたので周りからきっと歩くのもきっと早いねって言われて最近なかなかしなくて不安になってます(>_<)

コメント

s♡

うちも8ヵ月くらいからつかまり立ちと伝い歩きしてましたが、今もまだ歩かないですよ😂😂つかまり立ちから手を離して数秒立つのはしますが、立ち上がるのはできないみたいです!

ぴよぴよ♬

うちの子は6ヶ月入る前くらいには
もうつかまり立ちしました!
つたい歩きも6ヶ月頃です!
1人立っちが8ヶ月で一歩でたのも
8ヶ月頃でした\(^o^)/
9ヶ月になると家の中ではよちよち
10歩くらいは歩いていたので大体
2〜3ヶ月後くらいに一歩でるくらい
じゃないかな?とおもいます😊💓

ぴっぴ

うちの子は7ヶ月半でつかまり立ち、8ヶ月半くらいで伝い歩きを始めました!まだ手放し立っちはしませんよー!
友達の子は10ヵ月で歩いていたらしいですか、親戚の子は1歳ちょっとでやっとふらふら歩く感じだったようです!
比べちゃったり焦っちゃう気持ちはわかりますが、その子その子でペースがあると思うので、気にしなくて大丈夫だと思います(*^^*)

音

うちの子もまだたっちしません😄成長はそれぞれです😊

ままり

うちの子は7ヶ月からつかまり立ちし始めました!
立っちは10ヶ月半、11ヶ月ちょうどに1歩歩きました!

私もつかまり立ちの期間が長くて、不安になってました。
多分立っちし出したら早いと思います(^-^)

ママリ

7ヶ月でつかまり立ちして11ヶ月と数日で最近ようやくたっちしました!
丸5ヶ月何の変化もなくて私も心配でした💦
でもまだ日に数えるくらいしかやりませんが😅