※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
お仕事

保険証について。これまで正社員で働いていましたが、2人目の出産を機に…

保険証について。

これまで正社員で働いていましたが、2人目の出産を機に退職し現在は旦那の扶養です。
そろそろパートで働こうと思い、求職で保育園を申し込み次女が4月から保育園に入れたので現在職探し中です。
保育園を利用できる条件が月60時間以上の労働なのですが、専門職のため60時間以上働くと103万超えてしまい旦那の扶養を外れなければいけません。

いくつか職場候補見に行きましたが、1つは週20時間働けば社保に加入できると言われました。
自分で社保に加入できない場合?は保険証は今後どうしたらよいのでしょうか…?国保?

ど素人の質問で申し訳ないですが、どなたかお分かりでしたら教えてください🙏

コメント