※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蒼翔mama💗
お仕事

簿記の資格取るのって難しいですか?😞

簿記の資格取るのって難しいですか?😞

コメント

ゴロぽん

級によると思いますよ〜!

  • 蒼翔mama💗

    蒼翔mama💗

    3級から取ろうかなって思ってます・・・😣
    初めてなので内容がどんなかも
    わからなくて・・・。
    ちなみに3級でも就職とか役に立ちますかね😂

    • 3月30日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    商業高校卒業した子達はほぼみんな3級持ってますよね〜。
    最低限の資格の、もう一歩先を持ってた方がいいのかなっておもいますよ😅
    経理の仕事でもするのですか?

    • 3月30日
  • 蒼翔mama💗

    蒼翔mama💗

    そうなんですか!凄いですね😳
    もう1歩先、となると
    二級とかですか??

    今資格を取ろうと思っていて・・・
    簿記ならずっと使えそうだなと思ったので!

    • 3月30日
ゆりママ

3級持ってます
3級は簡単ですよ!
2級は難しくて落ちました

  • 蒼翔mama💗

    蒼翔mama💗

    持ってるんですね!!😳
    3級持ってることでいい事、というか仕事に関して有利になったことありましたか??

    やっぱり2級となると難しいんですね😣

    • 3月30日
  • ゆりママ

    ゆりママ

    商業高校通ってたのでとりました!

    3級はあんまり良いことはなかったです

    2級からだと結構仕事に有利と商業高校の先生がいってました

    • 3月30日
  • 蒼翔mama💗

    蒼翔mama💗

    3級だけだと難しいんですか😞
    2級もいずれ・・・と思いますが
    まずは3級から頑張ってみます😵

    • 3月30日
  • ゆりママ

    ゆりママ


    頑張ってください!
    でも3級は簡単なので大丈夫ですよ!

    • 3月30日
  • 蒼翔mama💗

    蒼翔mama💗

    ありがとうございます😭💓
    頑張ります😤

    • 3月30日
  • ゆりママ

    ゆりママ

    グッドアンサーありがとうございます(*^^*)

    合格できること願ってます!

    • 3月30日
ちやき

過去問しっかり解いたら大丈夫ですよ( ´・ω・)

  • 蒼翔mama💗

    蒼翔mama💗

    過去問大事ですよね〜😐💭
    頑張ってみようとおもいます!

    • 3月30日
あーか

3級なら簡単です(・ω・)/

  • 蒼翔mama💗

    蒼翔mama💗

    ほんとですか!👀
    ちなみに、今から始めて
    子育てしながら、となると
    どれくらい時間かかりますかね、😂

    • 3月30日
  • あーか

    あーか

    理解度だったり進み具合にもよりますが、1年かからず取れるかと思います!

    • 3月30日
  • 蒼翔mama💗

    蒼翔mama💗

    1年で取れるのが理想です!!😳
    頑張ってみます!😄

    • 3月30日
りこ

とりあえず日商3級からやってみては?
独学でもとれますよー
友達が独学で受かりました!
2級になると結構難しくて私が高校の時は160人中、合格は20人でした。
過去問頑張りましょう

  • 蒼翔mama💗

    蒼翔mama💗

    私も参考書を買って独学でやろうと思ってます!
    まずは3級から挑戦してみます!😄

    • 3月30日
みどりちゃん

去年の6月から、範囲など改定入って実務をやっている人にはとりやすくそうでない人には難しくなったと聞いています。

  • 蒼翔mama💗

    蒼翔mama💗

    そうなんですか!👀
    初めて知りました〜😦

    • 3月30日
  • みどりちゃん

    みどりちゃん

    3級は具体的にはわかりませんが、2級は連結入って帳簿、伝票、社債、特殊商品売買が外れたらしいです。もし独学でされるようでしたら、発行新しいもの使った方がいいですよ。

    • 3月30日
  • 蒼翔mama💗

    蒼翔mama💗

    そうですね・・・
    新しいものをさがしてみます!!
    ありがとうございます😄

    • 3月30日
紫千

3級はまだ独学でも大丈夫ですが、2級の方が実務に繋がる内容だとは思います(^^)
ちなみに私は2級はもっていて、専門学校で数回1級チャレンジしましたが、落ちました(^_^;)

  • 蒼翔mama💗

    蒼翔mama💗

    2級が大事って事ですね👀
    2級を独学でとることって可能そうですか?😣

    • 3月30日
  • 紫千

    紫千

    いきなり2級は絶対に無理だと思うので、3級を合格してからの判断になると思います。
    2級は学生でも絶対に受かるとは限りません。

    • 3月30日
  • 蒼翔mama💗

    蒼翔mama💗

    まずは3級から頑張ってみます!😤💓

    • 3月30日
ゆきだるまん

こんにちは。
2月の試験受けましたよ~!

向き不向きかなと思います。
私は数字に弱いわりにパズル好きで、、なんだか楽しかったです。
11月末に3級から始めた超初心者でしたが、3ヶ月間で2級受かりましたよ!

しかし私は専業主婦だったので…勉強時間は一日4時間取れてました。
なので子育てと同時だと3ヶ月は難しいと思います。

でも3級なら!!
余裕をもっても2週間あれば理解できます。がんばれば出産までに合格レベルに達すると思いますo(`ω´*)o

  • 蒼翔mama💗

    蒼翔mama💗

    返信遅くなりました💧
    そうなんですか!凄いです👀
    私もまずは3級から頑張ってみます🙋💓

    • 3月31日
  • ゆきだるまん

    ゆきだるまん

    がんばってください♪♪
    2級は範囲広がって大変なこともありますが、3級はあまり変わってないのでいけると思います!

    スッキリシリーズのテキストと、網羅型という問題集がおすすめですヾ(o´∀`o)ノ

    • 3月31日
  • 蒼翔mama💗

    蒼翔mama💗

    頑張ります😭💓
    ありがとうございます😳

    • 3月31日