
コメント

hana
近所のスーパーとかは抱っこ紐で行ってましたよ。
ショッピングモールとかちょっと時間がかかる時だけベビーカーでした。
ベビーカーだと泣いちゃう事が多かったので1人の時は極力抱っこ紐が楽でした!
あと、荷物が多くなる時はベビーカーでした😊
これから楽しみですね〜😍

なごママ
近所の散歩・買い物程度でしたら、抱っこ紐で行っちゃいます( ´∀`)
大きくなったら抱っこしんどくなりそうなので、軽い今のうちにいっぱい抱っこしたいんです♪
-
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
たしかに抱っこは今のうちにたくさんしてあげたい!
同感です(о´∀`о)
ありがとうございます!- 3月30日

ポコ太ママ
近場なら抱っこ紐が多いです。
ベビーカーは1.5カ月頃にデビューしましたが、動いてるうちはスヤスヤ眠ってますが、数分間止まると起きちゃいます…😓
ただ、抱っこ紐だけに偏るとベビーカーが苦手な子になると周りが言ってたので、最近はベビーカーに乗せるようにしてます。
-
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
ベビーカーが苦手な子になるっていうのは、まさにそれを私も心配してました(^_^;)
たしかにそうかもですね!
少しづつ乗せて慣らしたいと思います!
回答ありがとうございました✨- 3月30日

つゆ
抱っこひもは重くて疲れてしまうので近場では使ってないです(>_<)
遠出でも車ならベビーカーを持っていきます。
ベビーカーに乗せて泣いてしまっても動くと泣き止みます。
バスなどに乗る時だけ抱っこひもしています。
ベビーカーはフラットにはしていなくて、45度くらい傾けた状態で乗せてます。ベビーカーに荷物も乗せられるし楽ですよ
-
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
回答ありがとうございます✨
ベビーカー、動いているとやっぱり泣かないんですね!
まだベビーカー買ったきり一度も外で使ってないので不安でしたが、少しづつ慣らしていきたいです( ^ω^ )
ベビーカー45度くらい傾けた状態にはどのくらいからしていましたか?
2ヶ月でもうしていましたか?- 3月30日

つゆ
ベビーカーは、2ヶ月くらいから使いはじめました。傾けた方が子供も外の様子が色々見えて良いかなと思い、はじめから傾けた状態で使用しています。
子供とお散歩できると気分転換にもなります(*^^*)これから暖かくなりますしお出かけ楽しみましょうね
-
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
なるほど!たしかに景色が見えたほうが泣かずに乗ってくれるかもです✨
少し傾けて乗せてみようと思います(о´∀`о)
そうですね、暖かくなってきたのでベビーカーでお散歩始めてみます!
ありがとうございました(о´∀`о)- 3月30日
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
ありがとうございます!
参考にします(о´∀`о)
やっぱり抱っこ紐だと泣かなくてベビーカーだと泣いちゃうこと多かったですか?
月齢がすすめばベビーカーも泣かないですかね?
ベビーカー買ってから練習で家の中で何回か乗せましたが毎回泣きます(@_@)
hana
3ヶ月位まではベビーカーだと泣く時多かったですね😅
腰が座って姿勢を高くしてあげると景色が変わって泣かなくなりました💕今ではずっと起きててずっとおもちゃで遊んでご機嫌ですよ😊
むしろ今は重くなって抱っこ紐だと長時間無理です…💦
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
やっぱりもう少したって姿勢を高くできるようになればベビーカーも泣かずにご機嫌で乗ってくれますよね!
今ベビーカー泣いちゃうから、赤ちゃん乗せれるショッピングカートのある店でも、そのカート使うの怖いな、と思ってました!
どんどん成長していくし、子供に無理ないように使い分けていきたいとおもいます(о´∀`о)
ありがとうございました!