※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👦🏻👶🏻
家族・旦那

上の子はもう一歳半、下の子は5ヶ月2人とも生まれてから一度も義実家か…

上の子はもう一歳半、
下の子は5ヶ月

2人とも生まれてから一度も義実家から
お祝いやプレゼント等子供のために
何かしてもらったことがないです。
旦那には初孫だから可愛いとか、会いたいとか
言ってるみたいですが。

私はデキ婚なので第一子を授かった時に散々義母から
ネチネチぐちぐち言われ、挙句堕ろせとかシングルでやれとか言われてたこともあり、それ以降義実家と仲が悪く(息子ラブの両親)好きじゃないのでいくら会いたいとか言われても会わせる気ないしそもそもよくそんなこと言えるよなって感じで。
旦那が写真や動画を義実家に送るだけでも腹立つのに。

最初散々文句垂れといて手のひら返しかよって感じでもあります。
まず会いたいならあの時言ってきた言葉の謝罪と子供達に何かしてからだろ。って思うんですけど上からすぎですかね(笑)

旦那もマザコンだし実両親に会わせたいけど
上記の事もあり遠回しに会わせたいみたいな話をしてきたり
義母たちを庇うような事を言ってきます(あの時は冷静じゃ無かったから〜とか)
お前もそっち側ならどうぞご勝手に。って感じですけど
元医療従事者であり、保育士である義母からの発言が私はどうしても許せないし、いくら仲悪かろうが私のことが嫌いだろうが言っていいこと悪いことの区別もつかず感情だけで発言してくるいい歳した義母に当時は怒りよりドン引きしました😅

毎回私の実両親がお祝いのお金や品など結構なものを用意してくれるのでなおさら比較しちゃいます。笑
旦那自身はどう思ってるのかわかりませんが、私が旦那の立場だったら自分の両親に恥ずかしさを感じます😂

子供の日があり義両親の事でまたモヤモヤしてストレス溜まったので愚痴りました💦

コメント