![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
先生は横を少し出すんじゃなくて下を少し出すって意味じゃないんですかねコの右の下です
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下の横棒じゃなくて縦の棒の下の部分出すって言えばわかると思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先生に注意してもらった方が聞いてくれるかもしれませんね🤔💦
こっそりお願いすることはできませんか?
それか祖父母とか...
母親からの指摘ってなかなか素直に聞いてくれませんよね😂
四角のマスに点線が書いてあるノートに平仮名の見本が書いてあるものは持っていませんか?
それで書き方練習するといいかもです!
うちの子の時は、点線のどこまで線を引いているかを見本を見ながらかなり細かく教えました🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら放置します😅
お友達や他人に指摘されたら辞めるかもしれないですよ。
親にしつこく言われたら意地になっちゃいます🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私がコとユを書いて見比べさせます。
それでも言い返すなら放置です(笑)
いつかわかるでしょうし👍
はじめてのママリ🔰
それも伝えましたが、「先生はユみたいに横棒を少し伸ばして書くって言ってた」と言われてしまい…😣