※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
陽彩
お金・保険

100株の株主優待目的で34万円で購入したいが、NISAの月20万円上限で今月は不足。来月追加購入しても優待はもらえるか?

日本の株を100株
優待目的で購入したいです。
100株購入するには34万程度になります。

NISAの成長投資枠で購入すると、
月20万が上限なので、今月は20万円分しか買えない為、100株に満たないです。

この場合、来月残りの株を購入して100株分購入しても株主優待はもらえますよね?

コメント

はる

成長投資枠は年間240万なので月20万ってことはないかと思うのですが、、、

  • 陽彩

    陽彩

    そうなのですね!
    勘違いしていました!!

    買付可能額を超過していますと表示され、購入できないのですが、
    まだ240万まではかなり余裕があります。
    この様に表示されるのはなぜか分かりますか?

    • 5月6日
  • はる

    はる

    積立投資設定してますか?

    • 5月6日
  • 陽彩

    陽彩

    成長投資枠でも積立設定できるのですか?
    これとは別につみたて投資枠は利用しています。

    よく分かっておらず、
    とんちんかんな返事になっていたらすみません💦

    • 5月6日
  • はる

    はる

    積立投資で設定してたらそちらの設定額によっては買付余力が足りなくならないかなぁと思いまして、、
    私が楽天証券を使っていなくてよくわからないのですが
    積立も成長株も同じ証券口座からかなと思い。。

    • 5月6日
  • はる

    はる

    たとえば積立で満額の10万設定してたら369000では10万積立だすと
    33980の買付できないとかかなと、、

    • 5月6日
  • 陽彩

    陽彩

    そういうことですね!
    積立投資は月5万しかしていないので、余力はあるかと思います。

    • 5月6日
  • はる

    はる

    もしくは今日はかえないからですかね。
    明日の9時以降かなと。

    • 5月6日
ゆき

指値で金額指定してみたらいけないですか?🤔
それか楽天銀行にもう少し金額いれるとか!

今の設定だと株価次第で40万になる可能性あるのに、楽天銀行か証券口座に入ってる金額が36万なので限度額超えてます!てなってるのかと思います🥺

もしくは成長枠をもう200万程今年使ってて残り36万なのか、、、
(成長枠は今年1年の合計が240万です)

wakawaka

購入するのは一回ですよね?毎月100株買いたいわけじゃないんですよね?😊

それなら一括で購入出来ますよー!年間で240万、積み立て投資枠なら120万、トータル360万の枠は一括できるので🥹1月に360万入れて、今年の枠を使い切った人もいます😳✨

  • 陽彩

    陽彩

    一括購入できるのですね!!

    買付可能額を超過していますと表示され、購入できないのですが、
    まだ240万まではかなり余裕があります。
    この様に表示されるのはなぜか分かりますか?

    • 5月6日
  • 陽彩

    陽彩

    購入は1回です!

    • 5月6日
ぼん

個別株は一回で購入できます。
調べたら、
「現物買付注文を成行で発注する場合は、その銘柄の「本日のストップ制限値幅の上限値」で算出した金額に、手数料・税金を加算した金額がお預り金に必要となります。」
らしいです。
成行で注文するには、今の金額より2割?ほど多く買付余力必要みたいです。
もしくは上の方が言われている通り指値で今の値段を指定して注文すれば行けると思います(確実に購入できるかはわかりませんが、、)。

陽彩

指値で口座にも入金してみたのですが、それでもNISA枠を超えると表示され、買えませんでした💦

成長枠はまだ10万程度の購入です。

他にどのような可能性があるのでしょうか。

はなまる子

価格の欄は、値幅制限内でないと買えません😅

ゆき

指値は1株あたりの金額をいれるので、3400円くらいでいれてください〜!
今いれてるのは100株の値段なので、100倍され3400万くらい必要になって限度額足りないてなってます笑

陽彩

本当です!!

無事にやっと買えました✨✨
本当にありがとうございました✨✨