※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
住まい

木造、軽量鉄骨造の1階と鉄筋コンクリート造の2階以上では、防音性に違いがあります。子供がいる場合は、鉄筋コンクリート造の2階以上がおすすめです。

これから引越しを考えているのですが
木造、軽量鉄骨造の1階か
鉄筋コンクリート造の2階以上
だと、防音性は、どちらの方が
良いでしょうか?
子供が小さいので、色々考えてしまって😅
体験談など、教えてください。
よろしくお願いします。🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

鉄筋コンクリートの1Fが1番良い気がします!
ファミリー向け、ペット可の物件ならより響きにくい気がします。

はじめてのママリ🔰

防音性は鉄筋コンクリートですね!
木造・軽量鉄骨は下階から上階にも騒音はありますよ💦
あと、みんさんのお家が気をつけていたとしても上階からの音がうるさくてストレスになる可能性もあります🥲
苦情入れてもなかなか騒音はおさまらないケースもあるので💦

はじめてのママリ🔰

皆さんおっしゃられている通り、鉄筋コンクリート造りが防音性は1番だと思います!

木造、軽量鉄骨造それぞれ住んだ事ありますが、
どちらも上下の音が結構しんどかったです💦😓
(子供の走る音とかでなく、大人の足音、ドアや窓を閉める音)

現在は鉄筋コンクリート造りのファミリータイプのマンション住みですが、
上下左右の音が段違いです!
たまに気になるくらいなので、以前と比べると全然ストレスでないです!