※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

退院時の赤ちゃんの体重増加について悩んでいます。母乳中心でミルクを足しているが、量に迷いがあります。明日2週間健診があり、どうすればいいでしょうか?

生後13日体重の増えについて

退院時2844gで、ふと今日体重計で抱っこして乗り、その後自分の分を引くという方法でおよその体重を測ったところ3.1キロでした。(おむつとコンビ肌着、カバーオールもありの授乳後で)
それで単純に計算すると19.69とかなので増えが悪いですよね?

退院時母乳中心で夜だけミルク20〜40足すので良さそう、でも40足すと空きすぎるかもと言われました。退院後は一応の意味で2回に1回ペースで20mlを足してました。
でも毎回40mlくらい足すほうが良さそうですよね?😓
一度40足したら寝過ぎてしまい、起こして授乳が大変だったのですが😵‍💫

明日で2週間ですが、2週間健診が5/10(金)なのでここに相談させていただきました😖

コメント

らすかる

退院が生後5日?でその時点でおむつのみかスッポンポンで2844グラム?
今日が生後13日でフル装備で3100グラムですかね?
8日間で256グラム増で日割り32グラム増なんじゃないですか?9日間だとしても28g位増えているんですよね?
十分なんじゃないですかね?
退院時も大体授乳後に測っているような…🤔私が行った病院だけですかね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!計算間違えました!😨
    そうですよね5日目の退院日、授乳後で2844gでした!(すっぽんぽんかおむつかはわかりませんが)
    そこから8日間ですもんね!
    なにを思ったか13日で割ってました😅
    大人が使う体重計で、フル装備での3.1㎏です。
    そうなるとおよそは大丈夫そうですね!

    • 5月6日
あーちゃん

その測り方での体重はあまり信じないほうがいいと思います…

ちゃんと赤ちゃん用のスケールで1の位まで測れるもので測ってください🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、でもレンタルするほどではないかと思っていてふと気になって測ったので😅

    • 5月6日